ブックタイトルm27_20120614152520_takaharu_k_h2405

ページ
4/16

このページは m27_20120614152520_takaharu_k_h2405 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

m27_20120614152520_takaharu_k_h2405

崎県信用農業協を経られ、昭和同組40年合に連宮し、宮崎県立農協講習所すよ。ろしくお願いいたしまで高原畜産高校を卒業町民の皆様今後とも永田氏は湯之元区出身寄与されました。が就任しました。い、永田健一氏(67歳)資金管理など幅広い分野での宮崎県農業の発展に福留副町長の退任に伴業経済団体の運営管理、事に就任され、宮崎県農協同組合連合会の常任監連合会・宮崎県共済農業宮崎県経済農業協同組合県平農成業協11年同7組月合か中ら央は会宮・崎管理部長などを歴任し、合会に入会。資金部長、れに、高職原留員町副と役町し長ま場はしに昭て入和庁40年さ42年祈りいたします。今後益々のご活躍をおた福。りがとうございました。福留副町長、本当にあ3月31日に退任されましただきました。務められた福留宜文氏がの安全安心を確保してい4年間平成、高20年原4町月副1町日長かをら身的な対応により、町民は寝る間も惜しんでの献特に、新燃岳噴火時にだきました。政の発展にご尽力をいたと経験を生かし、高原町ていただき、多くの知識の間、自治行政4年間、合計でに携44年わ9っ月9月、副町長として一期区名氏名年数蒲牟田外村勇6年南狭野倉住宣實10年祓川堀ノ内近松10年湯之元宇都博典12年中平上村一雄13年すさ。れた区長は次のとおりでしなたお。、新しい区長、勇退本当にありがとうございまが勇退されました。長い間一方、今回は5名の区長てご尽力いただきます。ぞれの地区のまとめ役としました。今後2年間、それ長の新しい顔ぶれが決まりして活躍いただいている区行政と各地域のパイプ役と各地区の様々なお世話や、今西達雄(蒲牟田区)野元力男(南狭野区)西川嘉宏(祓川区)松石忠(湯之元区)古賀孝治(中平区)区名氏名電話区名氏名電話区名氏名電話花堂長田常夫42-3961上後川内後藤久42-0027下麓長寛二42-1363蒲牟田今西達雄42-3805下後川内入木芳孝42-4688出口石﨑正彦42-0924北狭野蒲生地吉正42-3614川平郡山信敏42-0743鹿児山益本一博42-3094南狭野野元力男42-4191西広原久保良廣42-2577並木境和彦42-0367祓川西川嘉宏42-5703上広原西脇京春42-2477小塚森山孝一42-1998湯之元松石忠42-3560下広原山本治信42-0797常盤台村上末男42-3421中平古賀孝治42-4471上麓木場茂42-2769◎区長会長長田区長(花堂区)広報4