ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

m26_2014021010000_mimata_k_h2602

広報みまた2014.215Library◎問い合わせ三股町立図書館〒889─1901三股町大字樺山3406─8TEL.51-3200 FAX.51-3751みんなで折り紙をしましたクリスマスおはなし会2位ミッキーのクリスマスの贈りもの………………………………32回2位レミーのおいしいレストラン…32回3位学校の怪談恐怖の学校…31回3位ゲゲゲの鬼太郎……………31回3位モンスターズ・インク……31回●クリスマス会12月22日に「クリスマス会」を開催しました。当日は、多くの親子連れが図書館を訪れ、にぎわいを見せました。●読み聞かせ講座を開催します?日時3月1日(土)午前10時~今回の講師は、「木城えほんの郷さと」のブックアドバイザーです。詳しくはお問い合わせください。■休館案内(21ヘ?ーシ?くらしのカレンダー)月曜日(祝日のときはその翌日)・祝日・年末年始(12月28日~1月4日)・第3水曜日(館内整理日)・館内資料一斉点検(年1回・15日以内)Culture◎問い合わせ三股町立文化会館〒889─1901三股町大字樺山3404─2TEL.51-3462 FAX.51-3561【駅で演劇鑑賞】12月14~15日、自主文化事業『東京ジャングル』が行われました。これは2010年に結成された若手劇団・不思議少年(熊本県)による演劇公演です。代表・大おお迫さこ旭てる洋ひろさん(宮崎県出身)は劇作家および演出家、そして俳優までを兼ねています。物語は「ある島に住む青年が役者を目指して東京へ上京する」というあらすじ。東京ではなく、熊本で演劇活動している大迫さんの思いが込められた、熱く、そして若さあふれる作品でした。会場は、JR三股駅内の多目的ホール「M★うぃんぐ」。小さな空間で繰り広げられる演劇は、観客を別世界へといざないました。【親しみやすいクラシック】12月23日、自主文化事業『音楽ものがたり』が行われました。この公演は、宮崎県で活躍中の4人の演奏家?愛あい川かわ義よし夫お(クラシックギター)、戸と髙だか美み穂ほ(フルート)、日ひ髙だか由ゆ美み子こ(クラリネット)、有あり川かわ清きよ美み(ピアノ)によるクラシックコンサートです。曲目は、モーツァルトの『フィガロの結婚』やシューマンの『トロイメライ』など、どこかで聞いたことのあるクラシックの名曲が演奏され、初めてクラシックを鑑賞する人でも親しみやすい内容となっていました。華やかなピアノと、柔らかなクラリネット、そして芯のあるフルートにクラシックギターの旋律が重なったその音色に、観客はさまざまな物語を想像しながら楽しんでいる様子でした。【3月の公演情報】3月6日、自主文化事業・音楽公演『おとづれ』が行われます。出演は、鹿児島県喜界島を拠点に活動しているKODAI(土ど岐き宏こう大だい)さんと、三股を拠点に活動しているかみもと千ち春はるさんの2人のシンガーソングライター。2人の歌声が作り出す音の世界を、どうぞお楽しみください。詳しくは、広報紙裏面をご覧ください。『音楽ものがたり』本番の様子『東京ジャングル』【JR三股駅にて】●ベストリーダー昨年、貸出回数の多かった本、AV資料を紹介します。【一般書】1位夜行観覧車/湊かなえ……42回2位聖女の救済/東野圭吾……41回3位舟を編む/三浦しをん……39回3位告白/湊かなえ……………39回4位謎解きはディナーのあとで/東川篤哉……………………37回5位1Q84BOOK3/村上春樹……………………29回【児童書・絵本】1位かいけつゾロリのじごくりょこう/原ゆたか………………64回2位ミッケ!6/ウォルター・ウィック…59回3位ポケモンをさがせ!/相原和典…48回4位がっこうおばけの7ふしぎ/むらいかよ…………………43回5位100万回生きたねこ/佐野洋子…39回【AV資料】1位ホーンテッドマンション…35回1位モンスター・ハウス………35回