ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

m26_201301171411_mimata_k_h2404

平成24年度当初予算高齢者世代に向けておとな世代に向けて○やがん検診事業...2174万円各種がん検診を集団検診と個別検診(指定医療機関受診)で実施。○や人間ドック事業...300万円30~70歳まで5歳ごとの節目年齢の人を対象に、指定医療機関での人間ドック受診者に2万円を助成します。○や2次予防事業対象者把握事業...655万円老化のサインの出てきた高齢者をいち早く発見し、介護予防へつなげる。65歳以上を対象に、「25項目の基本チェックリスト」を利用して事業を実施。○や特定高齢者住宅改修費補助事業...151万円介護認定をされていない人で、生活機能の低下が心配される人が、手すりの設置・段差の解消などの住宅改修を行う場合に補助します。○歴ふるさと振興人材育成国内・海外派遣事業...328万円中高生を海外(オーストラリア)、小学生を国内(沖永良部島)へ派遣し、広い視野を持つ心豊かな人材を育成します。○豊住宅用太陽光発電システム設置費補助金...500万円設置費の一部を補助。昨年度は、予算額を越える申請があり、本年度は予算額を増額しました。○活畑地帯総合整備事業負担金(高才第2地区)…1830万円畑作農家の持続的発展を図るため、畑作経営の多様性・生産合理化に必要な生産基盤整備を行うとともに、経営安定のための環境整備などを一体的に行います。○活三股町地産地消推進事業…121万円農産物に関する地域産業を基点とした地域活性化施策に産学官が連携し、研究、協議や検討を重ねることで新たな商品開発や営農形態づくりに取り組みます。○活新生産技術推進事業…190万円町内の優良牛と受精卵移植技術を活用し、肉用牛の資質と産肉能力の向上を図ります。畜産農家の経済性を高め所得向上を支援します。○活住宅リフォーム助成事業…1000万円生活環境の向上と町内産業の活性化を図るため、住宅リフォーム工事費(20万円以上)の15ハ?ーセント以下で、かつ10万円を限度として補助します。広報みまた2012.45