ブックタイトルm25_201405150000_miyakonojo_k_h2604
- ページ
- 8/32
このページは m25_201405150000_miyakonojo_k_h2604 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは m25_201405150000_miyakonojo_k_h2604 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
m25_201405150000_miyakonojo_k_h2604
中郷地区(2事業)【予算額300万円】●金御岳整備事業●地域環境整備事業山之口地区(10事業)【予算額841万円】●地域環境整備事業●乗合タクシー利用促進事業●青井岳の森林活性化事業など高城地区(1事業)【予算額320万円】●防災無線整備事業浸水区域のある石山、有水地区と土砂災害の警戒が必要な四家地区に、災害時の緊急連絡手段として携帯用無線機を配備します。山田地区(1事業)【予算額1、778万円】●地域コミュニティ無線整備事業災害発生時などの情報伝達手段として、自治公民館が整備する地域コミュニティ無線の経費の一部を助成します。高崎地区(2事業)【予算額543万円】●地域おこし協力隊活用事業●地区公民館分館等機能充実および各種団体OA研修事業平成26年度実施予定の地域活性化事業地域活性化事業市内の山間部に位置する地域では、中心部に比べて少子高齢化が進み、人口も減少しています。そこで本市では、そのような地域の活性化を図るため、平成25年度に地域振興基金2億円を積み立てました。対象となる地区では、地域住民で協議し、総合支所などで要望の調整を行い、実施する事業を決定します。●事業期間平成25年?28年度●対象地区志和池、庄内、西岳、中郷、山之口、高城、山田、高崎骨髄移植ドナー支援事業【予算額42万円】公益財団法人日本骨髄バンクが実施している骨髄バンク事業において、骨髄または末梢血幹細胞を提供した人の負担を軽減するもので、九州の市町村では初の試み。これにより、多くの骨髄または末梢血幹細胞移植の実現と、ドナー登録者の増加を図ります。●奨励金の額ドナー1日2万円※1回の提供で14万円が限度ドナーが勤務する事業所1日1万円※1回の提供で7万円が限度ご当地ラジオ体操推進事業【予算額87万円】子どもから高齢者までなれ親しんでいるラジオ体操について、都城地域の方言で「みやこんじょ弁ラジオ体操」のCDを制作。市民の健康増進と併せて、幼少期から方言に触れることで、郷土愛の醸成を図ります。制作したCDは、学校や公民館などに配布し、スポーツイベントなどで活用。市民に笑顔を届けます。スマイルシティ都城・前進予算として編成した、スマイルシティ都城・前進予算として編成した、平成平成2626年度予算の中で、これまで紹介した事業年度予算の中で、これまで紹介した事業以外の特色ある事業を紹介します。以外の特色ある事業を紹介します。夢ふくらむふくらむ特色ある事業特色ある事業82014.4