ブックタイトルm25_201405150000_miyakonojo_k_h2604

ページ
6/32

このページは m25_201405150000_miyakonojo_k_h2604 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

m25_201405150000_miyakonojo_k_h2604

PR事業と中心市街地活性化事業「笑顔あふれるまち=スマイルシティ都城」の魅力を対外的にPRする事業と、中心市街地活性化のための予算を紹介します。チュア漫画家・今村幸一さんが描である大使が、三股町在住のアマこの中で、唯一のキャラクターしています。みやこんじょ大使が国内外で活動新設。4月1日現在、131人の見直し●ぼんちくんプロフィル・諸県ぼんち(小学2年生)・すらすらと都城弁を話す平成、「25年み4や月こにんはじ、ょそ大の使要」件ををRしていきます。信してきました。ともに、本市の魅力を対外的にPを委嘱して、都城の魅力などを発ホームページなどで、PRロゴと活躍する人たちに「都城特派大使」今後、ぼんちくんが、広報紙や本市では、これまで、【予算額市内37万外円で】活平用成の協25年議度をに始、めこまのしキたャ。ラクターぼんち君作者からのメッセージ私の子どもとも言える存在のぼんちくん。ぼんちくんが「みやこんじょ大使」として、市内外の皆さんに都城市の魅力をPRしてい今村幸一さんくことに夢が膨らみまペンネームみやこのジョーす。今後、いろいろな楽しいぼんちくんを描いて、都城の元気を発信していきます。都城市PR推進事業く「ぼんちくん」です。本市では、作品例:伊勢神宮第62回式年遷宮N」ほか多数内閣官房・農林水産省「JAPA伝」、NHK教育番組「美の壺つぼ」、遷宮」、NH伊勢神宮第K大62回河式しドきねんせんぐう年ラ遷マ宮「「龍り祝ょ馬御うま本市の知名度の向上を図ります。●紫舟さんの主な作品どで、PRロゴを積極的に活用し、紫舟さんのプロフィルやホームページ、その他の媒体な大きな効果が期待されます。Rロゴ作成を依頼。今後、広報紙売などで、な書家「紫シシ舟ユー」さんに、本市のPでの物産販対外的にPRしていくため、著名誘致、全国これまで以上に、「都城市」を誘致や企業【予算額1、108万円】り、観光客作品例:「龍馬伝」題字書を中心に、書画や立体造形、インタラクティブアートなどを幅広く手掛け、日本の思想と伝統文化を、全く新しい表現で、世界に紫舟さん発信しています。「文化の限界をアートの力で超えていく」挑戦は、海外でも高く評価され、今、注目を浴びています。都城市PRロゴ作成事業これによ都城市をこれまで以上にPRするための事業2014.46