ブックタイトルm25_201405150000_miyakonojo_k_h2604
- ページ
- 24/32
このページは m25_201405150000_miyakonojo_k_h2604 の電子ブックに掲載されている24ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは m25_201405150000_miyakonojo_k_h2604 の電子ブックに掲載されている24ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
m25_201405150000_miyakonojo_k_h2604
コミュニティセンター自主事業田舎のごちそう料理教室●日時4月30日?10時?13時●場所コミュニティセンター●定員20人※申し込み多数の場合は、抽選●費用500円●準備するものエプロン、三角巾4月19日?までにコミュニティセンター?-232001生涯学習講座【よか・余暇・楽習ネットワーク事業】5人以上で開催。●学習料1回550円?800円(人数によって変わります)※教材費・冷暖房費は別途必要●教室名・日時・場所ソフトエアロビクス教室毎週木曜日20時?21時コミュニティスポーツスクール(妻ケ丘町)子ども生け花教室毎月第3土曜日13時?15時コミュニティセンターヨガ教室毎月第2・4火曜日13時?14時コミュニティセンター【きらり楽習教室】7人以上で開催。参加希望者多数の場合は抽選。冷暖房費・教材費は別途必要。●対象20歳以上の人●教室名(回数)・日時・場所・費用・締め切りヨガ&リズムダンス(全6回)5/7??7/16?の第1・3水曜日14時?15時30分妻ケ丘地区公民館3、300円締め切り:4/26?書道(全6回)5/9??7/25?の第2・4金曜日10時?12時市場の駅(志比田町)3、300円締め切り:4/28?民謡(全6回)5/12? ?7/28?の第2・4月曜日13時30分?15時30分東霧島地区多目的集会所(高崎町)3、300円締め切り:5/1?三味線(全6回)5/13? ?7/22?の第2・4火曜日13時30分?15時30分東霧島地区多目的集会所(高崎町)3、300円締め切り:5/2?きらりネット都城?-234080かくしゃく100歳教室(無料)いつまでも心身ともに元気で、介護が必要な状態にならないよう予防するために、地域のみんなで集まって楽しく体を動かしてみませんか。●対象市内在住のおおむね65歳以上の人で構成する団体●団体数15組※申し込み順●内容介護予防体操の実技(全8回)※1回当たり1時間30分の教室です●その他日程や場所などは、申し込み後、調整します4月30日?までに介護保険課?-233184季節陶芸教室参加を希望する人は、事前に申し込みが必要です。●場所竹楽のおサト「竹楽館」●教室名・日時・費用あじさい絵付け教室5/8??13?110時?11時213時30分?14時30分1、000円父の日絵付け教室5/8??13?111時?12時214時30分?15時30分500円?1、500円竹楽館?-586150点訳・音訳ボランティア養成講座●対象市内・三股町在住の18?65歳の人で、講座終了後に点訳や音訳のボランティアとして活動できる人●期間・日時5月14日??平成27年3月4日?【点訳】第2・4水曜日9時30分?11時30分【音訳】毎週水曜日(第3水曜日を除く)13時30分?15時30分●場所総合社会福祉センター●定員各10人●教材費点訳1、200円音訳1、000円5月9日?までに点字図書館?-261948講座・教室毎月第3日曜日は「家庭の日」です242014.4