ブックタイトルm25_201405150000_miyakonojo_k_h2604
- ページ
- 23/32
このページは m25_201405150000_miyakonojo_k_h2604 の電子ブックに掲載されている23ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは m25_201405150000_miyakonojo_k_h2604 の電子ブックに掲載されている23ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
m25_201405150000_miyakonojo_k_h2604
発掘体験「考古学者になろう!」●日時5月5日?10時?12時※雨天中止●場所今町※詳しくは応募者に連絡します●対象小学校5年生?高校生※現地へは、保護者が送迎ください●定員10人※申し込み順4月10日??25日?に文化財課?-239547薬用植物をたずねて●日時5月25日?7時●集合場所都城市役所●定員150人※申し込み順●参加費500円※昼食・飲料水は各自持参●締め切り5月10日?までにはがきに参加者全員の住所、氏名、年齢、電話番号、集合場所(都城市役所)を明記して都城市北諸県郡薬剤師会(〒-8850019祝吉一丁目2-17)?-252455公共職業訓練受講生(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構宮崎職業能力開発促進センター(ポリテクセンター宮崎)では、公共職業訓練の受講生を募集します。●コース名・定員・募集期間・開講月CAD・NC加工科18人4/1??30?・6月開講※機械設備保全科12人※機械加工実践科(企業実習付き)10人電気設備科18人5/1??30?・7月開講ビル設備サービス科17人住宅リフォーム技術科17人金属加工科16人6/2??30?・8月開講※電気制御科(企業実習付き)16人●訓練期間6カ月※印は、訓練導入講習付きの7カ月●受講料無料※テキスト代など自己負担有りハローワーク都城?-221745ステップ運動健康教室ステップ運動は、一定のリズムで台を昇り降りする簡単な運動です。ラクラク運動法を学んで健康づくりに役立てましょう。●日時4月23日?14時?15時30分●場所コミュニティセンター●対象40歳?74歳までの市民※通院・治療中の人は、主治医に相談の上、参加してください●定員30人※当日は、運動のしやすい服装で、飲み物を持参してください健康課?-232765平成26年度《前期》親と子のスポーツ教室(全10回)●日時5月14日??7月16日?の毎週水曜日10時?12時●場所早水公園体育文化センター●内容体操、ボール運動、マット運動、トランポリンほか●対象市内在住で、今年度中に3歳、4歳になる子どもとその保護者●定員40組※申し込み順●参加料1組3、000円(保険料を含む。子どもが2人参加の場合は、4、000円)※申し込み後にキャンセルした場合、参加料は返金できません4月14日?までに、電話(9時?16時の間)で都城地区施設協会?-246454パン作り体験教室●日時・内容4/23?10時?13時30分ポテトブレッド、いちごみるくパン5/14?10時?13時30分彩ブレッド、チーズバーンズ●場所高城地域交流センター「ベーカリーキッチンSAKURA」●定員各12人●費用1回当たり2、500円※材料費、軽食、飲み物代含む高城地域交流センター「ベーカリーキッチンSAKURA」?-582088講座・教室?は申し込み先、問は問い合わせ先の略です23 Miyakonojo City Public Relations 2014.4