ブックタイトルm25_201405150000_miyakonojo_k_h2505

ページ
16/28

このページは m25_201405150000_miyakonojo_k_h2505 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

m25_201405150000_miyakonojo_k_h2505

●活動内容各地区で行う成人式の企画(会議など)および運営●その他興味がある人、参加したい人、実行委員として推薦したい人がいる場合は、連絡ください生涯学習課?-239545各総合支所の教育課市長と語ろう!スマイル・ミーティング市長自らが、これからのまちづくりについて市民の皆さんへ直接説明し、質問や意見などを聴く会です。●開催地区・日程・場所志和池5/14?志和池地区公民館庄内5/27?庄内地区公民館●時間19時30分?20時30分秘書広報課?-233174高崎町どろんこバレーボール祭●日時6月2日?9時?※小雨決行●場所高崎小学校南側水田●種目4人制バレーボール●参加料1チーム6、000円※5月29日?以降のキャンセルは払い戻しできませんので、あらかじめご理解ください●その他誰でも参加できるたんぼフラッグも開催します募集合同金婚式市では、合同金婚式を開催するに当たり、該当する夫婦の申し込みを受け付けます。●対象1昭和37年4月1日?38年3月31日までに結婚した市内在住の夫婦2結婚後51年以上経過し、今までに市(合併前も含む)の主催する金婚の祝いを受けていない夫婦5月24日?までに各地区の民生委員または福祉課?-233102各総合支所市民生活課成人式新成人実行委員地区ごとに開催する成人式の企画運営を行う新成人の実行委員を募集します。来年1月に成人を迎えられる皆さん、地域の特色を生かした手づくりの成人式を一緒に盛り上げてみませんか。●会場本庁管内は中学校区(西岳・夏尾地区は合同)ごと、総合支所管内は、総合支所ごとに開催●対象者平成5年4月2日?平成6年4月1日生まれの人(市内在住または出身者)5月24日?までに高崎町どろんこバレーボール祭実行委員会?・FAX-624448(平日の9時?16時)都城島津邸親子で桜もちづくり親子で桜もちを作りませんか。●日時5月19日?10時?12時●場所都城島津邸石蔵●参加料1人当たり100円●定員親子15組※要申し込み都城島津邸?-232116女性相談員による女性総合相談(無料)●電話・面接相談毎週月?金曜日10時?16時●専門相談女性カウンセラー、女性弁護士が相談に応じます◎こころの相談5月21日?14時?16時◎法律相談5月28日?13時?16時※専門相談および面接相談は事前の予約が必要です。電話相談は随時受け付けます●場所男女共同参画センター(市役所東館2階)●相談専用電話?-237157相談毎月第3日曜日は「家庭の日」です催し162013.5