ブックタイトルm25_20130910104923_bonpaku05
- ページ
- 21/36
このページは m25_20130910104923_bonpaku05 の電子ブックに掲載されている21ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは m25_20130910104923_bonpaku05 の電子ブックに掲載されている21ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
m25_20130910104923_bonpaku05
つくる日常をわきに置いて、我を忘れて、取り組むモノづくり・料理体験。ボンパク限定で見せてくれるプロの技、ここでしか作れないものも用意してみました。体験して、レシピもらえば、自分でも作れちゃう。みんな大好きチキン南蛮・チーズまんじゅう宮崎のご当地料理を作ろう!手作りの温かさ、日本の風土と季節に合う食べ物を伝えたいとの思いから料理教室を始めました。からあげの聖地中津出身の講師が教える「チキン南蛮」、巻き寿司インストラクター直伝の「レタス巻」、サクサクチーズまんじゅうを作りましょう。ふるさとのご当地グルメを是非覚えて下さいね。■日時10/25(金)、10/26(土)10:30~13:00■料金3000円(材料費、レシピ込)■定員各回4名■会場LOVEらぼキッチン■準備物エプロン、タオル■備考ヤマエ食品工業からお土産ありプログラムの流れ10:20あいさつ&自己紹介10:30クッキング12:30試食誘い人家庭料理教室LOVEらぼキッチン敬子太陽の光あふれる明るい調理教室です。料理を通してもっと宮崎を好きになりましょう?●集合/LOVEらぼキッチン中町12-20ライトコートM203●駐車場/オーバルパティオとろ~りとろけるあつあつチーズ!石窯と自家製生地であなたもピザ職人■日時10/22(火)、10/26(土)11:00~14:00■料金2000円■定員各回15名■準備物エプロン、バンダナ、タオルイタリア生まれの本格石窯で焼く、オリジナルのトッピングをほどこした自家製生地のピザは、家族や大切な人へのお土産としてお持ち帰りください。風の道の手作りデザートと香り豊かなエスプレッソコーヒーを味わいながら、とろ~りとろけるチーズのあつあつピザも堪能できます。誘い人障害福祉サービス事業所風の道田中聡司風の道には、いろいろな障害を持った人達が通い、仕事や訓練を行っています。自分らしく元気に働くみんなに会いに来て下さい。プログラムの流れ11:0 0スタートピザ講習11:30ピザ作り1 2:3 0昼食、交流14:0 0終了●集合/風の道ヴォーノ早鈴町1497-2●駐車場/風の道ヴォーノまたは、道路向かいの公園駐車場カヌー馬サイクリングゴルフカート20