ブックタイトルm24_201306051415_kobayashi_k_h2505
- ページ
- 4/36
このページは m24_201306051415_kobayashi_k_h2505 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは m24_201306051415_kobayashi_k_h2505 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
m24_201306051415_kobayashi_k_h2505
今年は何にどれだけお金を使うの?小林市の設計書「予算」を解説!予算を読む平成25年度のまちづくりへ向けた予算が成立しました。着実な財政健全化の推進を図りつつ、景気浮揚対策を重視。防災、子育て、医療や教育など「市民協働で進める安心安全推進型」予算としました。2013国・県支出金44億9,737万円19.6%市債22億7,188万円9.9%その他28億4,188万円12.4%一般会計歳入229億8,000万円市税43億7,695万円19.0%地方交付税89億9,192万円39.1%図1積立金/貸付金9億4,792万円4.2%補助費等21億5,918万円9.4%その他26億4,721万円11.6%物件費・維持補修費30億1,521万円13.1%普通建設・災害復旧事業費24億2,467万円10.6%一般会計歳出229億8,000万円人件費35億2,743万円15.3%公債費32億1,658万円14.0%図2扶助費50億4,180万円21.9%?????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????A4版で414ページにもわたる平成25年度小林市一般会計予算書。市は、これら予算書に従って本年度のまちづくりを進めていきます。▲?????????????????????4