ブックタイトルm24_201303311005_kobayashi_k_h2405
- ページ
- 23/34
このページは m24_201303311005_kobayashi_k_h2405 の電子ブックに掲載されている23ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは m24_201303311005_kobayashi_k_h2405 の電子ブックに掲載されている23ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
m24_201303311005_kobayashi_k_h2405
おしらせ※お知らせの内容はホームページでもご覧になれます。http://www.city.kobayashi.lg.jp希望する時間帯に、自分のペースで受講できます。■受講料…1時間500円■申込受付…随時●申・問・(社)小林市シルバー人材センター小林市細野2239‐1℡22‐244024‐5063・(社)小林市シルバー人材センター野尻支所小林市野尻町東麓1163‐2℡44‐112344‐1920■日程5月25日(金曜)8月17日(金曜)11月16日(金曜)平成25年2月8日(金曜)■時間9時30分?12時、13時?16時■会場宮崎県庁7号館743、744号室■持参するもの当該銃砲刀剣類、宮崎県収入証紙(県庁内売店で購入可)◆申請1件につき金額は次のとおりです。・新規登録申請(新規手数料)…6,300円・再交付…3,500円・製作承認…800円※新規登録申請に係る手数料は審査手数料になります。●発見届出済書新規登録の場合●委任状申請者がやむをえない事情で審査を受けられず代理人に委任する場合に必要です。●銃砲の製造・渡来年証明資料申請に係る銃砲について次のことを証明する資料等がある場合、提示ください。・日本製銃砲…おおむね慶応3年以前に製造・外国製銃砲…おおむね慶応3年以前に日本に伝来●問・宮崎県教育庁文化財課宮崎市橘通東1丁目9番10号℡0985‐26‐7251・社会教育課℡22‐7912簡単やわらか食作り家庭で作れる介護食の調理実習を行います。■対象…市内在住の人■日程6月13日(水曜)10時?13時■場所シルバーランド望峰の里■定員…15人■参加費…1,000円■申込締切…6月11日(月曜)●問・シルバーランド望峰の里℡27‐1000・福祉課℡23‐0111料理に興味のある人と交流を図りながら、生きがいのある日々を過ごしませんか。■内容…調理実習■対象…市内在住のおおむね60歳以上の男性の人■日程5月25日(金曜)10時?13時※毎月1回最終金曜に実施します。希望者はその都度申込みください。■場所シルバーランド望峰の里■定員…15人■参加費…1,000円●問・シルバーランド望峰の里℡27‐1000・福祉課℡23‐01112012年5月1日号KOBAYASHI 2012.523パソコン教室随時受付FAX介護食教室調理実習FAX銃砲刀剣類登録審査会平成24年度男料理教室調理実習