ブックタイトルm24_201303311005_kobayashi_k_h2405

ページ
11/34

このページは m24_201303311005_kobayashi_k_h2405 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

m24_201303311005_kobayashi_k_h2405

トピックスこばやしTopics小林市の観光PRに華を添える第26代コスモスレディが決定3月31日、まきばの桜まつり会場で小林コスモスレディの退任式および選任式が行わよしどめたかしれました。式では市観光協会の吉留髙志会長が「小林市の花としてPRに頑張ってほしい」と激励。その後、思いを託したレディのタスキが引き継がれました。コスモスレディは今後一年間、市内外のイベントやテレビなどで小林市の魅力PRのために活躍します。【写真右】様々な場面で活躍した第25代コスモスレディの3人。さいとうりえみなみざきまいのだまみ左から齋藤吏恵さん、南﨑舞さん、野田真美さんわたなべののか【左・渡邊野々香さん】「たくさんの人に小林市をPRし、自分自身も成長したいです」かしやまはなえ【右・樫山英恵さん】「小林市のことを多くの人に知ってもらい好きになってもらえるようPRします」市内選りすぐりの171頭が出場。第7回小林市総合畜産共進会【写真上】和牛の部グランドチャンピオンに輝いた土居さんの「あきこ」4月12日、第7回小林市総合畜産共進会が西諸畜連で行われました。審査の結果、和牛の部は土居正人さんの「あ【写真下】乳牛の部グランドチャンピオンに輝いた熊ノ迫さんの「ベアファームアドベントビューティET」栗須校区どくまのさこてつやいまさときこ」(育成2類)、乳牛の部は熊ノ迫哲也さんの「ベアファームアドベントビューティET」(乳牛4類)がグランドチャンピオンに決定。また、団体の部では、和牛の部を野尻畜産振興会が制しました。【以下そのほかの結果・敬称略】かわのなおと■和牛の部・優等首席▼雌子牛…川野直人・「なおと155」もりたなおや▼育成1類…森田直也・「まりあちゃん」▼育成2類…土居まさとみずもとみちお正人・「あきこ」▼去勢子牛…水元通男・「水元336」たにぐちとしふみ■乳牛の部・優等首席▼乳牛1類…谷口俊文・「バレービューぬくみずひろしリアリティーブリッツ」▼乳牛2類…温水洋志・「トップグリーンウェブスターエルザソウル」▼乳牛3類…東園まさひでどいひがしぞのくまのさこ雅秀・「OKマツチヨボクスター」▼乳牛4類…熊ノ迫てつや哲也・「ベアファームアドベントビューティET」やましたいちじ■肉牛枝肉の部・金賞…山下一二まつおみなお■環境衛生共励会▼養豚の部…松尾南男▼養鶏の部…城戸あきひろ昭弘もりじゅんいちろう■乳質改善共励会…森潤一郎きど11KOBAYASHI 2012.5