ブックタイトルm24_201303310003_kobayashi_k_h2303
- ページ
- 24/26
このページは m24_201303310003_kobayashi_k_h2303 の電子ブックに掲載されている24ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは m24_201303310003_kobayashi_k_h2303 の電子ブックに掲載されている24ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
m24_201303310003_kobayashi_k_h2303
リサイクル日程すこやかカレンダーほけん課保健予防グループ℡2 3 - 0 3 2 3生活環境課℡2 3 - 8 1 2 2須木住民生活課℡4 8 - 3 1 1 1野尻住民生活課℡4 4 - 1 1 0 0区・組日(曜日)区・組3月東方2、水流迫1東方1、真方32真方1・23本町、新生町通町、緑町4種子田南西2・37南西1の西、南西48南西1の東9北西1・310北西211仲町、永田町坂元14西町1・2・315後川内、南島田16細野2・317細野118南真方、南真方東南真方西23上町、上町西上町中24上町北、上町東25西堤、南堤29北堤30須木27野尻27今月の4月3月1日配布の『平成23年度収集日程』をご確認ください。これは何ごみ?『マスク』答えは左のページ。●育児・親子健康日程種類月日会場時間妊婦健康相談毎週月曜(祝祭日除く)小林9:00~11:451歳6ヶ月児健康診査3月10日(木)市保12:45~13:153歳6ヶ月児健康診査3月11日(金)健セ12:45~13:15キラキラ★キッズン3月24日(木)タ要予約ー9:30~11:30※4月の1歳6ヵ月児・3歳6ヵ月児・赤ちゃん健康診査については、対象者に通知します。詳しくは、保健予防グループに問い合わせください。●体力づくり教室■須木総合ふるさとセンター時間帯3月4月1 13:30~15:3014(月)、28(月)4(月)2 18:00~21:0010(木)、17(木)、24(木)、31(木)―■野尻町保健福祉センターNew!時間帯3月4月1 13:30~15:30―5(火)火山灰の健康影響地域住民のためのガイド火山灰の健康影響について、独立行政法人防災科学技術研究所が公表しているしおりがあります。右記ホームページでダウンロードできますので、ご活用ください。URL:http://www.ivhhn.org/日曜祝日在宅当番医※変更になる場合もありますので、各医療機関でご確認ください。月日曜在宅医電話番号6日13日3整形外科押領司病院22-313120日ひろた内科クリニック25-055021月27日24