ブックタイトルm24_201303310003_kobayashi_k_h2303
- ページ
- 20/26
このページは m24_201303310003_kobayashi_k_h2303 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは m24_201303310003_kobayashi_k_h2303 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
m24_201303310003_kobayashi_k_h2303
P O S T C A R D感想や叱咤激励、疑問・質問などお寄せください。2011年3月1日号小林市役所総務課発行Tel:23-0220 Fax:22-4177E-mail:info@city.kobayashi.lg.jpInformationおしらせ20ホームページをご覧になるか社会教育課までお問合せください。◎申・問・宮崎県文化文教・国際課〒880‐8501℡0985‐26‐7029●問・社会教育課℡22‐7912九州電力では、今回の新燃岳噴火の影響により、電気の検針ができない場合、前月と同使用量にて電気料金を算定し請求させていただくすることとなります。ご了承ください。なお、検針を実施した月で改めて電気料金を算定し、清算させていただきます。●問・九州電力㈱都城営業所営業料金グループ℡0120‐986‐912布団とこたつ布団が、4月1日より「粗大ごみ(無料)」扱いとなります。市最終処分場へ直接搬入ください。ご理解・ご協力をお願いします。※座布団(綿)・毛布類は、指定袋に入るものはこれまでどおり「燃やすごみ」扱いとなります。●問・生活環境課環境保全グループ℡23‐8122・小林市清掃工場℡24‐09593万本のチューリップと音楽で素敵な春を迎えましょう!宮崎のミュージシャンが春風にのって歌と演奏をお届けします。当日は、やまびこ市も同時開催されますので、物産展や飲食コーナーなど楽しみも満開です。■開催日時3月20日(日曜)10時?15時■場所◆物産展(やまびこ市)すきむらんど(管理事務所下広場)◆コンサートステージ大吊橋前広場■内容地元の子供たちによる太鼓演奏、マーチングバンド、ブルーグラスステーション、浜崎奈津子、アコースティックスのコンサート■その他◆お楽しみ抽選会、体験教室◆チューリップバイキング(1,200円)…レストランカテラッタ・ピエタ◆「春の山菜ご膳」(680円)(チューリップまつり季節限定メニュー)…かじかの湯食堂◆春一番フォトコンテスト応募受付※詳しくは問い合わせください。●申・問・すきむらんど℡48‐2480・須木庁舎地域振興課℡48‐3130世界各国の青年との交流を通し、各分野で国際的に活躍できる青年の育成を目指し実施します。■募集事業・国際青年育成交流事業・日本・中国青年親善交流事業・日本・韓国青年親善交流事業・世界青年の船事業・東南アジア青年の船事業・青年社会活動コアリーダー育成プログラム■募集締切3月25日(金曜)必着※事業の内容及び応募要領、応募用紙については内閣府▼催し小林市口蹄疫復興対策支援事業春一番コンサートすきむらんど▼募集内閣府青年国際交流事業国際交流内閣府ホームページhttp://www.cao.go.jp/koryu/▼生活新燃岳噴火の影響による電気の検針についてお願い布団はすべて粗大ごみ扱い4月1日から