ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

m23_201403200000_ebino_k_h2603

CIVIC NEWS市政ニュース○市指定ごみ袋種類改定前改定後ごみ袋(大)255円262円ごみ袋(小)183円189円問市美化センター? 33-5782○飯野出張所多目的室区分改定前改定後電力不使用210円220円※電気料は別途加算されます。問飯野出張所? 33-1111○水道料金口径使用水量改定前改定後0~10m3(基本料金)2,310円2,376円20m33,360円3,456円13mm50m36,510円6,696円80m310,290円10,584円100m312,810円13,176円※一般家庭で標準的に使用されている口径13mmを2か月使用した場合の水量別料金問市水道課? 35-1111(内線291)○市内運動公園、体育館、集会所か金らはの、施議行決とをな受りけまてす。4月○水道加入金口径改定前改定後13mm42,000円43,200円20mm84,000円86,400円25mm168,000円172,800円40mm703,500円723,600円50mm1,050,000円1,080,000円75mm2,835,000円2,916,000円100mm7,350,000円7,560,000円※水道加入金は、新規申し込み時に負担します。問市水道課? 35-1111(内線291)施設名区分改定前改定後施設名区分改定前改定後高校生以下310円330円高校生以下150円160円王子原運動公園一般520円560円一般310円330円真幸地区体育館電気料(全灯)6,300円6,800円電気料470円500円スコアボード1,050円1,080円集会室310円330円神社原運動公園電気料1,570円1,690円高校生以下150円160円永山運動公園高校生以下100円100円えびの市民体育館一般310円330円(テニスコート)一般210円220円電気料630円680円高校生以下100円100円体育施設210円220円学校体育施設加久藤地区体育館一般210円220円電気料210円220円電気料210円220円みどり集会所電力不使用520円560円高校生以下130円140円北岡松集会所電力不使用520円560円上江地区、飯野駅一般260円280円前地区体育館電気料310円330円※運動公園、体育館の料金は、アマチュアスポーツに使用する場合で、1時間当たりの金額です。※集会所料金は、午前(午前8時~正午)、午後(正午~午後5時)のいずれかを利用した場合の金額です。問市文化センター? 35-22681日月定例議会で審議中です。料3※改定についての議案は、合わせください。す。詳しくは、担当課に問いい改定されるものがありま外にも消費税率引き上げに伴りです。掲載してある料金以います。主なものは表のとお施設の使用料などの改定を行は、水道料金やごみ袋、公共られます。これに伴い、市で在の4月5%から1日から8%消に費引税き率上がげ現消費税4月から公共料金が変わります率引き上げに伴う公共料金の改定広報8