ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

m23_201403200000_ebino_k_h2603

お知らせ市長等政治倫理審査会審査報告書の要旨を公表しますえびの市長等政治倫理審査会は、2月3日、えびの市長とその配偶者の資産等報告書の審査を行いました。審査報告書が市長あてに提出されましたので、要旨を次のとおり公表します。なお、資産等報告書と審査報告書は市総務課で閲覧できます。【審査報告書の要旨】[審査の対象]条例に基づき市長が作成した市長とその配偶者に係る資産等報告書[審査結果]資産等報告書について、証明書類に基づき確認、審査した結果、疑義なく適正に報告されているものと認められる。問市総務課人事係?35-1111(内線315)平成26年度農地相談員を募集市農業委員会では、農地相談員を募集します。【業務内容】1農業者等からの農地の権利取得、相続・贈与および有効利用ならびに農業経営等に関する相談2農業委員会の許可等の業務を適切に実施できるよう、総会等の議事録の作成方法に関する個別具体的な助言等3農業委員および職員等の研修における研修資料作成および講師の補助41から3のほか、農業委員会が行う事務の補助(農地利用調査ならびに耕作放棄地調査及び再生利用に関する業務の補助等)【勤務期間】5月7日(予定)~平成27年3月31日までの186日以内(週3日程度)休日は、土日、祝日【勤務時間】午前9時~午後4時【雇用形態】嘱託員【報酬】日額7,000円【募集人員】2人【資格】以下の要件を満たす人・農地に関連する制度に専門的な知識を有すること・簡単なパソコン入力(ワード、エクセル)ができること・普通自動車の免許を持っていること【応募方法】4月23日(水)必着で、えびの市農業委員会事務局へ郵送または直接履歴書を提出してください。【選考方法】書類と面接により決定※履歴書には、確実に連絡がとれる連絡先を記入してください。問市農業委員会事務局?35-1111(内線251)4月から吉都線の一部運転が運休4月から、吉都線の都城駅~吉松駅間で、線路修繕工事が日中に実施されます。この工事に伴い、以下の時刻の列車が運休されます。【工事日時】平成26年4月~平成27年3月毎月第2水曜日(8月を除く)午前10時~午後4時【工事区間】吉都線(都城駅~吉松駅間)【運休する列車】[下り](都城発)10:18(吉松着)11:46(都城発)12:06(吉松着)13:35(都城発)14:14(吉松着)15:42[上り](吉松発)10:05(都城着)11:32(吉松発)11:53(都城着)13:20◎今月の表紙2月1 2日、陸上自衛隊霧島演習場で「野焼き」が行われました。今月の納税納税は口座振替が便利です。手続きは、金融機関または市役所でできます。※通帳と銀行印を持参してください。23 Ebino City Public Relations, 2014.3