ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

m22_201407040000_kushima_k_h2607

備える危険区域や避難場所などを確認しておきましょう!洪水ハザードマップで確認串間市では平成19年に洪水ハザードマップを作成し、全世帯へ配布しています。洪水浸水想定や過去に浸水のあった箇所などが記載されていますのでご確認ください。必要な方は総務課危機管理係にご連絡ください。また、串間市ホームページにも掲載しています。避難場所の確認自宅や職場近くの避難場所の位置や、避難場所までの道順を確認しておきましょう。また、普段から家族でも連絡方法などを話し合っておきましょう。非常用持出品の準備避難するときに持ち出す非常用持出品を準備しましょう。串間市が平成26年2月に回覧板にて配布した、非常用持出袋を活用してください。なお、自治会に加入していない方の分もご用意しておりますので、必要な方はご連絡ください。防災意識を高めよう!『もしも』に備えてつすは季起。で節大こ災きに雨る害まなやかにせり台わ関んま風かすがしならる、たどな正被い。のし害を災災い風害知減害水に識らの害備をす発がえ身こ生起まにとをこし付は防りょけ可ぐやう、能こす。いでとい問い合わせ先総務課危機管理係?72-1111(内線316)広報4