ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

m22_201407040000_kushima_k_h2607

気軽に『赤ちゃんの駅』を利用してください。子育て中の皆さまへ赤ちゃんを連れて外出中、授乳やおむつ替えのときに、気軽に利用できる場所があったらいいなと思われたことはありませんか?そんな子育て中のご家庭のために安心して利用できるスペースを設けた施設を『赤ちゃんの駅』として、県が設置を推進しています。この『赤ちゃんの駅』は、乳幼児を抱える保護者の子育てを支援する取り組みとして、県内で約280施設が登録されています(平成26年1月現在)。串間市内においても、保育園や子育て支援センター、図書館、文化会館が登録されています。各施設についてサービス内容は違いますが、授乳のための場所、おむつ替え(紙おむつなどのごみはお持ち帰りください)のできるスペースを設けていたり、ミルク用のお湯の提供を行ったりします。事業主の皆さまへ串間市では、社会全体で子育てを支援する意識の醸成を図るために『赤ちゃんの駅』として授乳やおむつ替えなどの対応が可能な場所を提供していただける店舗・事業所を随時募集しています。主な要件は次のとおりです。1授乳の場・四方を仕切られた部屋またはパーテーションで仕切られたスペースなど、利用者が外部の目を気にせずに授乳できる場であること・衛生面に配慮した場所であること2おむつ替えの場・おむつ替えが容易にできるようにベビーベッドなどが設けられていること・衛生面に配慮した場所であること3ミルク用お湯の提供・厚生労働省のガイドラインに従い、70度以上に保ち、沸かしてから30分以上放置していないお湯を提供すること『赤ちゃんの駅』の登録をご検討いただける場合、赤ちゃんの駅ガイドラインおよび赤ちゃんの駅登録申請書をお渡ししますので、福祉事務所子育て支援係までご連絡ください。●問い合わせ先福祉事務所子育て支援係?-728701(内線558)子育て支援情報『赤ちゃんの駅』は外出中の親子に、授乳やおむつ替えのできるスペースを提供する施設です。安心してお出かけできるね『赤ちゃんの駅』には、上のようなフラッグまたはステッカーが掲示してありますので目印にしていただき、ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。このマークが目印!!広報10