ブックタイトルm22_201312090000_kushima_k_h2512
- ページ
- 22/28
このページは m22_201312090000_kushima_k_h2512 の電子ブックに掲載されている22ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは m22_201312090000_kushima_k_h2512 の電子ブックに掲載されている22ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
m22_201312090000_kushima_k_h2512
串間市民病院整形外科の外来受付時間が変わります平成26年1月の診療から、新患および予約外の患者さんについては、受付時間が「午前1時まで」が「午前10時まで」に変わります。ただし救急の患者さんについては、この限りでありません。●問い合わせ先串間市民病院72-1234第65回人権週間12月4日から10日まて、人権週間が始まります。人権週間の由来は、昭和23年12月10日に、第3回国際連合総会において「世界人権宣言」が採択されたのを記念して、毎年12月10日を「人権デー」と定め、加盟国に対し、人権擁護を推進するための各種行事を実施するよう呼びかけたことによります。そして、法務省およびく王国人権擁護委員連合会では、この12月10日までの1週間を「人権週間」と定め、〈王国各地域において人権尊重思想の普及高揚を図るための各種啓発活動を展開しています。平成25年度啓発活動重点目標みんなで築こう人権の世紀?考えよう相手の気持ち育てよう思いやりの心?●問い合わせ先?総合政策課協働推進係内線335平成25年度の自衛官追加募集を行います●募集種目?陸海空自衛官候補生●受付締切?平成26年1月10日(金)●試験日?平成26年1月中旬?下旬●試験く云場?陸上自衛隊都城駐屯地●受験資格?18歳以上?26歳未満の男子●試験種目?筆記試験(国・数・社)択に式、作文、面接、身体検査●問い合わせ先?自衛隊日南地域事務所23-1360ご存じですか「障害者週間」障害者基本法に基づき、12月9日は「障害者の日」となっています。それに伴い、12月3日から12月9日は「障害者週間」として定められています。障害者週間は、障がい者の福祉について関心と理解を深めるとともに、障がい者の社会参加などの活動を促進することを目的としています。本年4月から「障害者総合ロ支援法」が制定され、障がい者の福祉の向上がよりに層、推し進められているところです。串間市におきましても、障がい者に関するさまざまな支援サービスを提供しております。障がい者福祉に関して、お気軽にご相談ください。また、支援サービスについては、広報くしま9月1日号に掲載しておりますので、そちらもご賢ください。●問い合わせ先1福祉事務所自立支援係72ー0333(内線504)こころの健康相談心の悩みやストレスによる疲れ、アルコール依存症、認知症などの医療や社会復帰に関する相談、不眠が続く方、家庭や学校・職場などての人間関係が上手くいかずに悩んでいる方、人に会いたくない、人の視線ゆううつが気になる、気分が憂薔な方などに対して、精神科の医師が相談に応じます。*事前の予約が必要てす●日時?12月26日(木)、平成26年2月27日(木)*午後2時?4時●場所ー日南保健所●問い合わせ先?日南保健所疾病対策担当23-3141便利情報満載!宮崎県民手帳はいかがですか宮崎県民手帳は、ビジネスに便利な充実の年間i月間行事予定表やお仕事や日常生活に役立つ資料が掲載されており、県内各地区の主な催しなど、身近な県内の情報も満載です。統計資料が充実しており、数字から宮崎県の姿を見ることができます。*価格10500円(消費税込)*串間市内での取扱店舗は、市役所地下売店、市内書店のみ*売り切れ次第終了●問い合わせ先?市役所地下売店内線493スポーツセンター年末年始の施設開放●開放施設(有料)?市民総合体育館、市総合運動公園(陸上競技場は除く●期間112月29日(日)?平成26年1月3日(金)*各種施設のほか陸上競技場についても、平成26年1月4日から平常通り利用できます●開放時間?午前9時?午後5時●申込方法?電話予約を受け付けま