ブックタイトルm22_201305181201_kushima_k_h2405
- ページ
- 18/24
このページは m22_201305181201_kushima_k_h2405 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは m22_201305181201_kushima_k_h2405 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
m22_201305181201_kushima_k_h2405
・非公表(非公表、非公表)2人◎寄付金の使途1地域文化の伝承及び育成に関する事業=0円2地域産業の振興に関する事業=158,000円3自然環境並びに地域景観の保全及び活用に関する事業=130,000円4高齢者支援・子育て支援等の福祉向上に関する事業=0円5青少年の健全育成と教育信仰に関する事業=0円6その他目的達成のために必要と認められる事業=200,000円*寄附総額=488,000円◎問い合わせ先=総合政策課企画統計係?内線333小型船舶操縦免許証(更新・失効)講習会◎日時=6月20日(水)*午後2時?(午後1時半受付)◎場所=串間市アクティブセンター研修室◎対象=有効期限が1年2カ月以内に切れる免許証および失効した免許証*更新=有効期限が平成24年6月21日?平成25年8月21日の免許証*失効=有効期限が平成24年6月20日以前の免許証◎持参するもの=操縦免許証、認印*下記に該当する方は住民票(本籍記載)が必要。1住所記載のない「海技免状」をお持ちの方2住所記載のある「操縦免許証」をお持ちの方で、記載事項に変更のある場合(合併による市町村名変更の場合は不要)◎料金(送料、写真代含む)・更新講習=9,000円・失効講習=15,000円◎その他=できるだけ事前に予約してください。視力検査、写真撮影も当日実施します。◎申込・問い合わせ先=入枝海事事務所?099‐281‐7753募集串間市営プール監視員募集平成24年度市営プール監視員および受付事務(軽微な公園整備作業などもあり)を募集します。◎募集人数および期間・6月20日?8月27日=3人・7月1日?8月27日=2人・7月20日?8月27日=1人◎日当=6,000円◎勤務時間=午前8時半?午後5時15分*毎週火曜日は休日◎応募資格1串間市在住もしくは串間市出身者であること2健康であり泳げること3男性19歳? 60歳女性19歳?50歳*年齢については上記を基本としますが、該当者なしの場合はこの限りではありません。◎募集期間=5月1日(火)?6月4日(月)*登録申込書を総務課職員係に提出してください。定員に満たない場合は順次受け付けます。◎採用通知=締め切り後面接などを実施し、一週間以内に連絡。◎問い合わせ先=市役所総務課職員係?内線312、スポーツセンター? 72 ?5262キャンドルナイトinくしま2012実行委員募集今年で第9回目となります『キャンドルナイトinくしま2012』を7月7日に開催するにあたり、実行委員を募集します。過年度より実行委員としてご協力いただいた方のほか、日ごろより環境保全に関わる活動をされている方々にも広くご参加いただきたいと思います。会議に出席できない方でも、キャンドル作りや当日のご協力がいただける場合にはぜひ、ご連絡ください。多くの皆さまのご協力をお願いいたします。実行委員会について◎日時=5月16日(水)午後7時◎場所=串間市役所1階A会議室◎問い合わせ先=キャンドルナイトinくしま実行委員会事務局(市民生活課内)?内線254税務職員採用試験受験者人事院九州事務局と熊本国税局では、税務職員採用試験(旧Ⅲ種(税務))の受験者を募集します。募集要項◎受験資格=平成3年4月2日から平成7年4月1日までに生まれた方*学歴は問いません◎試験の程度=高校卒業程度◎受付期間=6月26日(火)?7月5日(木)まで(インターネット申込み期間)◎第一次試験=9月9日(日)◎申込用紙=人事院九州事務局、熊本国税局または最寄りの税務署に備え付けています。◎申込先=全国の各人事院事務局*希望する第1次試験地により、申込先が異なります。詳しくは下記へお問い合わせください。1人事院九州事務局?092?431?77332熊本国税局人事第2課試験研修係?096?354?6171◎問い合わせ先=日南税務署?22 ?3671お詫びと訂正本紙4月1日号表紙および22ページでご紹介いたしました『庄司さん』は『正司さん』、20ページ読者のページ掲載の『長倉ゆかりさん』は『永倉ゆかりさん』の誤りでした。お詫びして訂正いたします。お願いお知らせのページに掲載を希望するかたは、希望する発行日の20日前までには情報政策係にお送りください。広報くしま18