ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

m21_201305130002_nichinan_k_h2505

姉妹都市の愛知県犬山市から市職員が赴任・退任安藤芳和さん〔退任)・佐橋達矢さん(赴任)昨年4月に人事交流で犬山市から赴任していた、安藤芳和さん(31歳)が、この度、犬山市に帰任することになり、後任として、佐橋達矢さん(26歳)が4月から赴任しました。安藤さんは、商工観光課観光係で海水浴場開設準備や油津港まつりなどの観光イベントを担当しました。日南市では「人の温かさ」に触れ「日南という地域が育んできたおもてなしの精神からくるものだと思います」と語り、感謝の安藤芳和さん意を述べていました。佐橋さんは安藤さんと同じく商工観光課観光係で広告や海水浴場などを担当しています。赴任期間は来年3月までです。佐橋さんは「観光行政を学ぶために犬山市から来ました。暖かい気候、おいしい海産物、地元(犬山市)にない文化などに触れられて楽しい毎日です、一年間よろしくお願いします」と笑顔で話していました。佐橋達矢さん五輪出場目指してスピードスケートの国内トップ選手が所属する富士急行スケート部(黒岩彰監督・選手4人)が南郷町で4月10日?24日までキャンプを行いました。キャンプ中は、自転車こぎや砂浜ダッシュなどを行い、基礎体力を強化。12日には、歓迎式が行われ、阪元副市長から宮崎牛1キロとマンゴー6玉などが贈られました。黒岩監督は「冬季五輪に向けて力を発揮できる年にしたい」と力強くあいさつしました。特産品を受け取る菊池選手みなさん、ことんにちは!今回は、オーストラリアから友達3人が初めて日南に遊びに来ましたので日南の印象を聞きました。・鵜戸神宮ではきれいな景色や洞窟にある本殿を見てとても圧倒されました。【ベティ】・初日にローラが焼酎を勧めてくれ、おいしくて一気にはまってしまいました.【ニートゥ】・日本食が、とてもおいしくて驚きました。チキン南蛮も家で作ってみますヤスミン久しぷりに会えて本当に楽しく過ごす事ができました。