ブックタイトルm21_20120414115329_nichinan_k_h2311

ページ
19/24

このページは m21_20120414115329_nichinan_k_h2311 の電子ブックに掲載されている19ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

m21_20120414115329_nichinan_k_h2311

小村寿太郎侯墓前祭について本年は、小村寿太郎侯没後100年となります。命日であります11月26日に、小村侯の遺徳を顕彰するために、「小村寿太郎侯墓前祭」を行います。■日時・場所11月26日(土)10時~小村寿太郎侯墓地(飫肥楠原)■祭の形式神式小村侯没後100年を記念し、小村侯の遺徳を顕彰するとともに、小村侯のように世界にはばたき、人のために活躍する人材の育成を図るために推進している「日南ならではの振徳教育」の更なる充実・発展を目的に、小村侯の命日に記念式典を開催します。■日時・場所11月26日(土)13時30分~南郷ハートフルセンター■入場料無料内容■オープニング小村侯顕彰歌を細田中学校区(大窪小・細田小・大堂津小・細田中)及び日南シ―ダーコーラスの大合唱■アトラクション・泰平踊(飫肥小学校・吾田東小学校)・小村侯国際塾による演劇の発表■記念式典・作文・絵画・イメージシールの最優秀作品の表彰・「振徳教育の日in日南」の制定・基調講演【講師】ルー大柴【演題】「ドリームをあきらめない」・寿太郎音頭披露○問い合わせ本庁総務課総務係?(31)1113新成人者の皆さんは、住民登録をされている各地域の会場の式典に参加されますようご案内します。式典の案内状は、平成3年4月2日から平成4年4月1日までに生まれ、日南市に住民登録(平成23年11月1日現在)されている方に送付します。また、11月2日以降に住民登録をした方や日南市に住民登録をしていない方は、成人式当日に会場で受付できますので、該当する会場へ直接ご参加ください。※事前の申し込みは不要です。なお、住民登録をしている方で案内状が届いていない方は、文化生涯学習課生涯学習係へお問い合わせください。成人式には平服での参加をおすすめしていますので、ご協力ください。■開催日時平成24年1月8日(日)・受付12時30分~・アトラクション13時30分~・式典14時~■会小村寿太郎侯没後100年記念式典「世界にはばたき、人のために振徳教育の推進」平成24年「成人式」のご案内場【日南地域】日南市文化センター【北郷地域】北郷ふれあい交流センター【南郷地域】南郷ハートフルセンター大ホール■対象者平成3年4月2日から平成4年4月1日の間に生まれた方成人代表者募集成人代表として、成人証書授与者及び成人代表謝辞をしていただける方を、現在募集中です。詳しくは、問い合わせ先までご連絡ください。■成人代表者の申込方法12月1日(木)17時までに、電話でお申し込みください。○問い合わせ・日南地域本庁文化生涯学習課生涯学習係?(31)1145・北郷地域文化生涯学習課北郷教育分室?(55)2111㈹・南郷地域文化生涯学習課南郷教育分室?(64)0310赤十字救急法幼児安全救急法講習会及び救急法基礎講習会■日時・幼児安全救急法講習会12月4日(日)、平成24年1月22日(日)10時~12時・救急法基礎講習会12月18日(日)13時~17時■場所ふれあい健やかセンター■講習費用幼児安全救急法講習会は無料、救急法基礎講習会は1,500円■受講資格満15歳以上の方■募集定員各20名※先着順■申込方法各開催日の前週月曜日までに、電話でお申し込みください。○申込・問い合わせ日赤日南市地区(社会福祉協議会内)?(23)119119 2011.11(霜月)広報にちなん