ブックタイトルm20_201407220000_takachiho_k_h2607
- ページ
- 3/16
このページは m20_201407220000_takachiho_k_h2607 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは m20_201407220000_takachiho_k_h2607 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
m20_201407220000_takachiho_k_h2607
ご利用ください!高千穂町運転免許証自主返納支援事業ご存じですか?運転免許証自主返納制度「運転免許証は持っているけど、運転に自信がなくなったのでほとんど運転していない」、「日頃運転はしているが、最近運転に不安を覚えるようになった」など、加齢や病気による身体機能低下を感じ、運転するのをやめようと考えている方は、公安委員会に有効期間のある運転免許証を返納し、免許の取消しを申請することができます。これを受けて高千穂町では、運転免許証の自主返納を支援するため次のような事業を行っています。◇運転免許証を自主返納した方には、次の2つの特典があります。その1温泉入浴券交付高千穂町運転免許証自主返納支援事業◎高千穂温泉、天岩戸温泉いずれかの入浴回数券(10枚つづり)1冊を交付します。その2公共交通機関の回数券等交付(10,000円分)◎ふれあいバス回数乗車券(100円券×11枚×10)または◎タクシー利用券(500円券×20枚)※利用は町内のタクシー会社(宮交タクシー、高千穂交通)に限ります。【対象者】○運転免許証返納時に高千穂町の住民基本台帳に記載されている方○平成26年4月1日以降に運転免許証を自主返納した方○町税等の滞納がない方【申請先】高千穂町役場総務課「運転に自信がなくなって…」「返納します」【申請方法】運転免許証を自主返納した日から1年以内に、役場総務課にある運転免許証自主返納支援事業申請書に、次のいずれかの書類を添えて申請してください。○公安委員会が交付する「申請による運転免許の取消通知書」の写し○警察署または運転免許センターが交付する「高齢者運転免許証返納カード」※印鑑をご持参ください。【お問い合わせ】高千穂町役場総務課交通安全防犯係?73-1200免許を返納する勇気~運転免許証の取消し申請(返納)手続きは?【手続き場所】○高千穂警察署地域交通課窓口または、○延岡運転免許センター【必要なもの】運転免許証※申請は必ず本人が行ってください。※返納は有効期間のある免許証に限ります。※返納した時点で免許は失効します。自分で車を運転して来ないでください。◎65歳以上の方に対しては、高齢者運転免許証返納カードが交付されます。(無料)【お問い合せ】高千穂警察署地域交通課?72-011032014 (平成26年)7月号