ブックタイトルm20_201404240000_takachiho_k_h2603
- ページ
- 9/16
このページは m20_201404240000_takachiho_k_h2603 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは m20_201404240000_takachiho_k_h2603 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
m20_201404240000_takachiho_k_h2603
温泉施設等使用料一部改定のお知らせ高千穂温泉・天岩戸温泉・温水プールの使用料の見直しを行い、平成26年4月1日から下記のとおり使用料を一部改定します。(青文字が改定箇所)高千穂温泉天温岩戸泉温水プール温泉使用料回数券(10枚)休憩室占用使用料簡易宿所使用料温泉使用料回数券(10枚)プールフィットネスジム使用料回数券(10枚)使用料高校生以上500円3,800円高校生以上70歳以上、中学生及び障がい者等小学生2階第3休憩室2階第4休憩室1,000円1,000円2階大広間2,000円上記の3室20,000円10名を超えたら、1人につき2,000円追加350円3,000円高校生以上500円3,800円200円400円3,000円70歳以上、中学生及び障がい者等300円2,500円中学生及び障がい者等回数券(11枚)2,000円1,000円占用使用料1時間1,000円【営業日】火曜日~土曜日【営業時間】14時~20時200円1,500円小学生150円1,000円小学生300円2,500円1,500円100円※お泉手使元用に料あにるは回入数湯券税はを、含差み額まをす支。払うことにより使用できます。※温ノーテレビ静かな夜もここちよい上野中保護者テレビ消し親子で参加大富豪岩戸中保護者メディアでは教えてくれない子の気持ち高千穂中保護者中学生保護者夢の中マリオを追いかけ目が覚めない3年江藤美み礼らい確かめてゲームをしているその時間2年甲斐徹とおるノーテレビすれば深まる家族の輪1年興梠なずな上野中学校テレビオフ家族の団らんスイッチオン3年髙見洸平こうへいがまんがまんゲームをやめな脳崩壊2年後藤みのりノーゲーム頭をつかって脳ゲーム1年安在琳世りせ田原中学校家族と会話幸せふくらむノーメディア3年興梠穂花ほのか帰宅後にやることやってスイッチオン2年工藤大輝だいきノーテレビ勉強はかどる雑音なし1年佐藤桃華ももか岩戸中学校テレビ消し増える会話は宝物3年飯干つ翼ばさオンよりもきっと楽しいノーメディア2年森伊吹いぶき笑い声テレビじゃなくて会話から1年興梠あらら高千穂中学校護者から寄せられた作品から一部を紹介します。今回は、「ノーメディア」をテーマにした中学生の作品と、保者を対象に生活リズム川柳を募集。寄せられた作品の中から対する関心を深めてもらおうと、町内の小・中学生及び保護「がまだせ若竹会議・生活リズム部会」では、生活リズムに生活リズム川柳子育て応援「ゆい高千穂」事業92014 (平成26年)3月号