ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

m20_201404240000_takachiho_k_h2504

62013 (平成25年)4月号式では、内倉町長が新入団員に対し「皆さんの若さと熱意あふれる態度を拝見し非常に心強い。佐藤高明団長の指揮の下、先輩諸氏に負けないような消防団員となるよう精進してもらいたい」と激励。続いて、佐藤高明団長が新入団員代表の団本部・佐藤悦子さんに辞令を交付し、第7分団第3部の林明秀さんが「消防の目的及び任務を深く自覚し、良心に従って誠実に消防の義務を遂行することを誓います」と力強く宣誓しました。また、佐藤高明団長が「新入団員は、先輩団員に指導を仰ぎながら1日も早く立派な消防人になってもらいたい。先輩方が築いてきた高千穂町消防団の歴史と伝統を守りながら、引き続き予防消防に努め、安全・安心な町づくりに尽力したい」と訓示しました。▼消防団では、若年層の減少により各部団員の確保に苦慮しています。町ではこれを受けて消防団員の定数見直しを行い、4月1日付で高千穂町消防団条例を改正。定数はこれまでの650人から600人となりました。新入団員(敬称略)団本部佐藤悦子機動分団第2部山本由貴第4分団機動部下川照平第4分団第1部甲斐智大第4分団第3部佐藤祐太第4分団第3部山道健第4分団第3部佐藤匡哉第5分団第2部橋口貴弘第5分団第2部佐藤旭将第5分団第2部工藤文彦第5分団第4部戸髙裕一郎第6分団第2部甲斐龍第7分団第2部佐藤郁朗第7分団第3部林明秀第7分団第3部矢津田一馬第8分団第1部奈須公次朗第8分団第3部工藤潤也第9分団第2部興梠諒太第9分団第2部甲斐悠也役職新任(敬称略)《部長》団本部尾賀絹子機動分団本部今長大機動分団第1部白石英生《班長》団本部佐藤孝子機動分団第1部工藤久崇第1分団第1部山口哲哉第4分団第2部佐藤和明第5分団第2部坂本辰栄退団者(敬称略)◎長い間お疲れさまでした※()内は勤続年数《団本部》分団長山下明弘(35)団員佐藤まなみ(3)《班長経験者》機動分団第1部瀬田浩孝(11)第4分団第1部工藤壹孝(17)第4分団第1部甲斐康智(15)《団員》機動分団第2部宗宏美(11)第2分団第1部甲斐誠(13)第2分団第3部甲斐昌弘(17)第2分団第3部興梠一史(9)第2分団第3部佐藤大輔(9)第4分団第3部工藤功(2)第5分団第1部甲斐大輔(5)第9分団第1部飯干聡(2)平成25年度消防団入退団式新入団員新入団員1919人、退団者人、退団者1313人高千穂町消防団総員570人高千穂町消防団総員570人平成25年度の高千穂町消防団入退団者辞令交付式が4月1日、役場大会議室でありました。式では、佐藤高明団長が新任の部長、班長及び新入団員に辞令を交付。今年度は19人が新たに入団、13人が退団し、伝統ある高千穂町消防団は、定数600人に対し、総員570人の体制となりました。▲代表宣誓する林明秀さん▲入団辞令を受ける佐藤悦子さん▲真新しい制服に身を包み整然と並ぶ新入団員▲役場大会議室に集まった高千穂町消防団の幹部こうめいよしたかともひろたけるまさやあきゆきあやひこひろしひでおたつえいかずたかかずふみ