ブックタイトルm19_201407170000_hinokage_k_h2607
- ページ
- 4/12
このページは m19_201407170000_hinokage_k_h2607 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは m19_201407170000_hinokage_k_h2607 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
m19_201407170000_hinokage_k_h2607
日之影町職員採用試験の実施について1採用試験の種類、職種、採用予定人員及び職務の内容種類職種採用予定人員職務の内容一般事務若干名町長部局等に勤務し、一般事務に従事します。初級土木若干名町長部局等に勤務し、土木業務に従事します。建築1名町長部局等に勤務し、建築業務に従事します。上級一般事務若干名町長部局等に勤務し、一般事務に従事します。2受験資格(学歴は問いません)種類職種受験資格一般事務昭和59年4月2日から平成9年4月1日までに生まれた者初級土木昭和55年4月2日から平成9年4月1日までに生まれた者建4受験手続受験申込用紙は、役場総務課人事・行政係に請求してください。5受付期間7月22日(火)から8月8日(金)8時30分から17時15分(土曜日及び日曜日を除く。)6問い合わせ先築3試験の日時、場所及び合格発表昭和55年4月2日から平成6年4月1日までに生まれた者で、二級建築士以上の資格を有する者(平成26年度の試験において資格取得見込みの者を含む。)に限ります。上級一般事務昭和59年4月2日から平成5年4月1日までに生まれた者試験試験の日時試験場合格発表一次試験9月21日(日曜日)午前7時30分受付開始高千穂町自然休養村管理センター10月中旬に発表予定10月下旬から11月上旬に一次試験合格者に日之影町民センター二次試験対して行います(変更する事もあります)11月下旬に発表予定日之影町役場総務課人事・行政係まで(TEL87-3900)西臼杵広域行政事務組合職員採用試験について1採用試験の種類、職種、採用予定人員の内容種類職種採用予定人員職務の内容消防職員若干名西臼杵広域行政事務組合消防本部に勤務し、消防業務に従事します。救急救命士若干名西臼杵広域行政事務組合消防本部に勤務し、消防業務に従事します。初級西臼杵広域行政事務組合衛生部門に勤務し、一般廃棄物の処理業務技術職1名に従事する。2受験資格学歴は問いません。昭和59年4月2日から平成9年4月1日までに生まれた者で、救急救命士については、救急救命士の資格を有する者(平成26年度の試験において資格取得見込みの者を含む)に限ります。3試験の日時、場所及び合格発表試験試験の日時試験場合格発表一次試験9月21日(日曜日)午前7時30分受付開始二次試験一次試験合格者に対して実施高千穂町自然休養村管理センター高千穂町コミュニティセンター西臼杵広域行政事務組合高千穂町武道館10月上旬までに発表予定11月下旬までに発表予定4試験の方法一次試験二次試験消防職員・救急救命士高等学校卒業程度の教養試験及び適性検査を行います。技術職高等学校卒業程度の教養試験及び適性検査を行います。消防職員・救急救命士面接試験・健康診断・体力試験を行います。技術職面接試験・健康診断を行います。5受験手続き・受付期間は、7月22日(火)~8月8日(金)の8時30分~17時15分まで(土・日・祝祭日は除く)・受験申込用紙の請求及び受験手続きの詳しい内容については、西臼杵広域行政事務組合まで(TEL72-2791)