ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

m19_201312250000_hinokage_k_2512

日之影町長佐藤貢氏に法定しました□1月26日に告示された日之影町長選挙において、佐藤貢氏のほかに立候補の届出がなく、無投票で当選が決定し、12月2日に町長室にて、飯干選挙管理委員会委員長より,佐藤貢新町長に当選証書が付与されました.就任ご挨拶佐藤貢町丁長私ごと、津隈前町長の任期途中での退任に伴います、日之影町長選挙におきまして、町民の皆様方の温かいご声援を賜り、町長に就任させていただきました.無投票当選ということで、責任の重さと期待の大きさを痛感しているところであります。町民の皆様はもとより、町外にお住まいの本町田・身の皆様方の本町発展を願う熱い思いと期待を裏切ることなく、「町民の目線で町民とつくる対話と協働の町政」を基本姿勢として、しっかり頑張って参りたいと思います。さて、本町を取り巻く情勢は、急速な過疎化、少子高齢化の進,行など多岐にわたり、都市部では社会経済情勢に一部明るさも見えておりますが、中山間地に位置する本町においては、依然厳しい状況にあると言わざるをえません。このような中、基幹産業であります農林業の振興はもとより、商工業の活性化、・雇用の創出、新エネルギーの導入の推進、森さ林セラピー事業を核とした癒しのふるさとづくり、少子高齢化対策をはじめとするやさしい福祉のまちづくり、未来をひらく教育の推進と人も地域も元気なまちづくり、通路交通網の整備促進、交通・情報ネットワークの利便性の向上、住宅・水道・事業の生活環境整備、消防・防災.救急体制の整備、水源の里の振興等多くの課題に、町民の皆様との対話と協働を基本に厳しい中にも一歩づつ・進めていき、先人の皆様が幾多の困難や苦労を乗り越えて築いてこられた日之影町を次の世代に引き継いでいく責任があると思っております。これからの課題解決や推進にあたっては、町民の皆様はもちろんのこと、議会議員の皆様とも十分議論しご理解をいただきながら、関係機関との連携を図り、町民の皆様方の期待に応えられるよう、もとより浅学非才の身ではありますが、一途一心に務めてまいる決意でございます。町民の皆様のご指導、ご鞭撻、ご協力を心からお願い申し上げまして就任のご挨拶といたします。平成二十五年十二月二日