ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

m19_201304240002_hinokage_k_h2504

3月9日(土]に延岡市キャトルセゾン・マツイで第20回延岡地区日之影町入会総会が開催され111名の方が出席しました。総会後は懇親会があり、日之影の思い出話で大いに盛り上がりました。また、活動の更なる充実のために新規会員を募集しております、延岡市周辺にお知り合いのいる方は、是非多くの方をご紹介下さい。【お問い合わせ】役場地域振興課(87ー3910]3月17日(日]石峰町有林でに第7回あさひの森植樹活動」が行われました.約100名が参加し、過去6年で植林した樹木の整備等を行いました。今後も五ケ瀬川で繋がる上下流域住民との森林保護活動の取り組みを継続していきます.3月18日(月]に県生コン組合・西臼杵生コン組合⌒木田正美会長]より、町教育委員会に防犯ブラザー・反射キーホルダーが贈呈されました、今年4月小学校に入学する児童全員に配付されます。子どもたちが安全に、安心して登校できるよう役立たせていただきます.3月17日(日)日之影町民センタににおいて、西臼杵郡乾しいたけ料理コンクールが開催されました。1次審賞の書類選考では郡内応募総数107品の中から経済性、独創性をに富んだ7品が2次の実演審査に選ばれました。今回行われた町民センターの2次審査では、西臼杵支庁長やホテル神仙の料理長等が、出品された7品の彩りや味覚の項目で審査を行い、上下顔の工藤ユキ子さん出品の「しいたけのセサミクッキー」が最優秀賞に選ばれました。阿下集落の戸高イチさんが満百歳の誕生日を迎えられました。イチさんは大正2年3月24日生まれで、副町長からお祝いが贈られると「たくさんのいただきものありがとうございます。」と、しっかりとしたロ調でお礼を言われました。また、甲斐ケサヨさん(椎谷90歳]から折り鶴も届けられました。まだまだお元気なイチさんは、10人の子どもに恵まれ、孫・ひ孫・やしゃ孫の名前もしつかりと覚えているとの事。おだやかな笑顔を拝見していると、とても家族に大切にされている様子が伺えました。これで、町内の100歳以上の方は7名となりました。