ブックタイトルm19_201302280102_hinokage_k_h2502
- ページ
- 10/12
このページは m19_201302280102_hinokage_k_h2502 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは m19_201302280102_hinokage_k_h2502 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
m19_201302280102_hinokage_k_h2502
東日本大震災復興支援平成23年3月に発生した東日本大震災は記憶に新しいところですが、その東北地方を舞台に、支え合う人の心のやさしさと平和の尊さをテ-マのした映画「エクレール・お菓子放浪記」が完成しました.大震災の大きな被害は私たちにあらためて自然の脅威を感じさせたとともに、被災された多くの方々を支えていく力は、人のやさしさ、思いやりであるということを強く思い起こさせました。この映画も、そうやって生きていくことの大切さを子どもたちに伝えたい、という思いでつくられてなます.是非、ご家族一同でご覧ください。【上映日】…平成25年3月8日(金)午後7時~9時(開場午後6時30分)【芸場】…宮水小学校体育館【入場料】…前売ー艘1,000円…当日券一般1,500円小中高生800円(当日券のみ)(入場料のに部が東日本大震災の復興支援の義援金に充てられます.)【主催】…エクレール・お薫子放浪記日之影町上映実行委員会入場前売券の取り扱い先日之影町社会福祉協議会(電話87-2680)日之影町「役場総務課(電話87-3900)・町民課(電話87-3902)日之影町商工会(電話87ー2210)・高舘商店(電話87ー2720)高橋書店(電話87ー2018)い。】は活性化センター前をご利用くださ前10時?午後6時位までで、駐車塙【閲覧時間は甲斐薬店が開いている午声をかけて下さいとのことです。▲甲斐藍さん場合がありますが、隣の甲斐薬店にお「アロマ商品もありますよ。」なお、都合により鍵が掛かっているさんも、立ち寄ってみませんか?り、心落ち着く静かな空間です。みな(貸出自由)・古着・アロマ商品もあザイク絵画や、幾美子さん所有の本さん製作の卵殻を利用しての細かなモ▲甲斐幾美子さんお気軽にどうぞ!開いていまするギャラリーには.佐藤所を利用して、ミニ・ギャラリー展をらが昨年の夏から、空き店舗だった場さんとお孫さんの甲斐藍さん(上下顔]んに見ていただきたい.」と、幾美子のがきつかけで、「絵を飾ってみなさ雄さん(松の内)の絵を所有していたをご存知ですか?幾美子さんが佐藤幸▲ギャラリー内の様子ん)横に、ミニ・ギャラリーがあるの東日之影の甲斐薬店(甲斐幾美子さ@高決巣野勝3ー1北川(抽選勝ち)高巣野0ーO新海シャークス◎準決勝※大会結果は次のとおりです.年団が優勝しました。接戦の末、高巣野ソフトスポーツ少日向市小倉ケ浜運動公園で開催され、ル大会」の決勝戦が1月13日(日)スポーツ少年団秋季親善ソフトボーれ、雨天延期になっていた「宮崎県昨年の1月に西日杵郡内で開催さ行政相談委員をご存知ですか行政相談委員とは、国から委嘱を受けた委員で、広く行政に関する苦情や意見・要望を受け付け、アドバイスや関係する行政機関への通知などを行っています。毎月1回定例の行政相談を行っていますので、○苦情や囲っていることがある・○制度や仕組みが分からない・○相談してみたが、説明に納得がいかない・○どこに相談したらよいか分からない・などがありましたら、行政相談委員にご相談ください。相談は無料で、秘密は固く守られます。【行政相談委員】津隈幸一さん(糸平)【定例行政相談所】保健センター総合相談室毎月第2水曜日午前9時から正午まで