ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

m19_20120405202112_kou23_3

た。吹き飛びます。その孫も先月紹介されまし帰宅して孫の元気な笑顔を見れば疲れも菊地安生さん(62歳:中村)戸高雅晴さん(25歳:戸川)りたいです「優柔不断」改め、「一心不乱」で頑張日之影町の皆さん、こんにちは。2月始めまでは雪が降ったりとまだまだ寒い日が続いていましたが、最近はすっかり春らしい日和になりましたね。フラワーパークでも梅の花が咲き始め、農作業も段々と汗をかいてつらくなるような日が増えてきました。2月は八戸観音さまのお祭りがあり、私もお参りに行ってきました。話に聞いていたダルマを買おうと思っていたのですが、お参りに行ったのが少し遅かったのでもう残っていませんでした。少し残念でしたが、多くの方がお参りに来ていて驚きました。また、当たり日にも改めてお参りに行きましたがその時にも他に何人かの方がお参りに来ていました。フラワーパークでは、ハウスの中でリビングストンデージーが満開になってきてとても綺麗です。花が終わるのが早いので花摘みが大変ですが少しでも長い間咲いていてほしいので、毎日少しずっやっています。他には矢車菊、カーネーション、ナデシコなども大分大きくなってきて、あと2ヶ月ほどで花が咲きそうです。最後になりましたが、私は3月始めで任期を終え日之影を離れることになりました。慣れない土地で多くの方に助けていただいたことをこの場を借りまして感謝させていただきたいと思います。それにしても、自分の育てた花が咲くのが見られないのは残念です。フラワーパークのハウスの中で満開になっているリビングストンデージーの花です。とても綺麗な花ですが,花がしおれるのが早いので花摘みが大変です。緑のふるさと協力隊第17期生峠柘榴