ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

m19_20120405202112_kou23_3

お知らせのぺ-ジ事業主の皆様へ「高年齢者雇用確保措置の導入手続きはおすみでしようか」意欲と能力のある高年齢者がいきいきと活躍し続けることができる社会の実現に向けて、平成18年4月1日に施行された「改正高年齢者雇用安定法」により、65歳未満の定年の定めをしている事業主は次のいずれかの'高年齢者雇用確保措置」を講じなければなりません。165歳265歳までの定年の引き上げまでの継続雇用制度の導入3定年の定めの廃止なお、定年の引き上げ・継続雇用制度の導入については、厚生年金の支給開始年齢の引き上げスケジュールに合わせて、次のとおり段階的に引き上げることができます。●平成22年4月1日~平成25年3月31日●平成25年4月1日以降:65歳:64歳また、継続雇用制度を導入する場合、その対象となる労働者については、原則希望者全員となりますが、労使協定(労使の合意)により一定の基準を定めることができます。これらの措置を講ずることにより、就業規則の改正、労使協定の締結などの手続きも必要になりますのでご注意ください。詳しくは、宮崎労働局職業対策課または最寄りのハローワークまでお問い合せください。◎問い合わせ先宮崎労働局職業対策課TELO985(38)8824ハローワーク延岡τELO982(32)5435協会けんぽ(全国健康保険協会)健康保険料にっきましては、景気低迷による保険料収入の減や医療給付費の増加等の影響を受け、財政が非常に厳しい状況となっており、本年3月分の保険料(4月納付分)から引き上々げを行うこととなりました。協会けんぼの保険料率は、都道府県単位で設定されており、都道府県ごとの医療費水準に応じた保険料率となっておりますが、宮崎支部においては9.50%に引上げを行うこととなります。(平成22年度は9.34%)また、4○歳以上の方々に対する介護保険料率も、現在の1.50%から/51%に引き上がることとなりました。厳しい経済状況の中ではありますが、加入者の皆様の医療と健康と生活を支えるため、加入者に事業主の方々には、このようなご負担にっきまして何とぞご理解をいただきますようお願い申し上げます。※協会けんぽ(全国健康保険協会)は中小企業を中心として、サラリーマンとそのご家族が加入する健康保険です。◎問い合わせ先全国健康保険協会宮崎支部正LO985(35)5364●香典返し?社会福祉協議会2月受付)住所遺族名続柄故人名平清水菊池健生さん父万藏さん中崎後藤敏行さん妻富枝さん阿下谷脇ヤスコさん夫清さん西深角西田久佳子さん義父正毅さん吐の内甲斐ミヤ子さん夫勝芳さん●ふるさと応援寄付(役場総務課受付)4日6日8日9日10日11日13日14日15日19日20日21E22日23日23日24日27日28日29日延岡地区日之影町人会様健康ウォーキング(保健センター)小・中学校始業式心配ごと相談(保健センター総合相談室)日之影中学校入学式天神山つつじ園開園中川チューリップまつり丹助岳山開き各小学校入学式心配ごと相談(保健センター総合相談室)行政相談(保健センター総合相談室)事務連絡員会(福祉館こころとカラダの相談日(保健センター総合相談室)戦没者慰霊祭(福祉館前)こどもの予防接種(保健センター)胃がん検診(保健センター・21日まで)子宮がん検診(保健センター)障がい者就業・生活支援センターによる巡回相談(保健センタ元)こころのデイケア(保健センタ-)胃がん検診(八戸黎明館)第12回石垣の村棚田まつり森林ウォークin森林セラピー基地第12回日之影温泉まつり(温泉駅、24日まで)第25回日之影町神楽まつり乳幼児健診(保健センタ元)巡回診療(仲組・見立)第55回傾山山開き乾椎茸入札速報(宮崎県経済連椎茸流通センター)品柄別霜数及び単価入札月日平成23年2月16日箱数(箱)単価(円)概況今回前回今回前回香信系3386653,5073,700香姑系4,9614,8851239冬簸系63653β9831919特用系3225562,8722,992その他1952512,1472.182合93015763,6923,235香信系主体の出品で全体的に弱保合いでの取弓ーでした。肉厚系は一服感からか取引が鈍いが薄葉系は若干の強含みでの取引でした。計