ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

m17_201406020000_misato_k_h2606

クラスメイツ〈前期〉〈後期〉(YA)岡花子の世界:赤毛のアンとともに生きて(一般書)村岡恵理/監修森絵都新着図書のご案内今月は北郷図書館からオススメの2冊を紹介します第二十六回『葉桜短歌賞』作品を募集します美郷町葉桜顕彰会未発表作品一人三首連記テーマは自由官製はがきによる(住所・氏名・電話番号明記)出詠料無料平成26年8月11日(消印有効)最優秀賞賞状盾副賞五万円I点優秀賞賞状盾副賞二万円5点佳作賞状盾副賞(美郷町特産品)20点歌人伊藤一彦先生他平成26年11月3日(文化の日)「葉桜まつり」開催時伊藤一彦先生の選評宮崎県東臼杵郡美郷町西郷田代1870番地美郷町教育委員会内葉桜顕彰会事務局主催応募作品締切日入賞選者表彰式申込先藤田世津子賞葉桜同様、当町の出身で癌を病む自身を見つめながら、歌集「反魂草に」にその思いを直に訴え、第六同駿河梅花文学賞を受賞した藤田世津子(平成16年永眠)氏の牛涯とその作品を顕彰することを目的に、「藤田世津子賞」も設けている、(葉桜短歌賞応募作品の中から一首選定)小野葉桜(解説)葉桜は、明治12年宮崎県美郷町西郷生まれで、若山牧水とも親交があり、天分の才を生かすことなく、35歳の若さで歌人としての生命を閉じる。その凄絶な人生は、「薄幸の歌人」と呼ばれる。平成四年に遺稿歌集「悲しき矛盾」が発刊された。