ブックタイトルm17_201406020000_misato_k_h2606
- ページ
- 12/20
このページは m17_201406020000_misato_k_h2606 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは m17_201406020000_misato_k_h2606 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
m17_201406020000_misato_k_h2606
児童手当現況届のお知らせ児童手当を受給されている方は、毎年一回「児童手当現況届」により6月1日の状況を町長に提出しなければなりません。(公務員の方を除きます、)この届は。児童手当の受給者が引き続き手当を受けられるかどうかを確認する大切な手続きです。現在、児童手当を受給されている方はこの届けをしませんと、受給要件に該当していても、6月以降手当を受けられないことになりますので十分気をつけてください。1,提出に必要な書類は町民生活課より送付いたしますが、6月上旬を過ぎても関係書類が届かない場合は町民生活課か各支所にお問い合わせ下さい。2,現況届の受付期間6月6日から6月30日(土・日を除く)午前8時30分から12時午後1時から5時15分3.提出先(斡い合わせ)南郷地区北郷地区南郷総合保健センター北郷支所町民担当西郷地区町民生活課学童保育の指導員を募集します。南郷・酉郷・北郷では小学生低学年児を対象に、夏期休業中の学童保育を予定しています。そのため、次の要領で学童保育の指導員を募集します。・雇用期間本年7月中句から8月末まで・人員若干名・特別な資格は必要ありませんが、子どもの保育に興味があり愛情をもって接していただける方。学生等のアルバイトも可。・賃金等役場臨時職員の例によります、・応募方法南郷・西郷・北郷支所町民生活課まで履歴書を6月20日(金)まで提出してください。随時面談の上、採否を決定します。・お問い合わせ先南郷地区南郷総合保健センター西郷地区町民生活課北郷地区北郷支所町民担当遊びにおいでよ南郷保健センター毎迦水曜日の午前10時から子育て中の方を対象に保健センター和室を開放しています。4月には、共同募金から配分金をいただき、新しいおもちゃも購入しましたのでご利用ください。11時30分にはパン屋さんも来ます。