ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

m17_201404010000_misato_k_h2604

保健だより4月保健事業予定地域医療だより美郷町の皆さまにおかれましては、普段より南郷診療所をお引き立て頂き、誠にありがとうございます。早いもので、美郷町国民健康保険南郷診療所へ赴任致しまして、約1年間が経ちました。私は約8年前に栃木県にあります、自治医科大学を卒業し、高千穂町、椎葉村、美郷町で地域医療に従事してきました。どの土地も大変素晴らしい自然、文化、人々があり、宮崎の素晴らしさ、郷土への愛情を再認識したところです。自治医科大学は「医療の谷間に灯をともす」の建学の精神の元、各県から毎年約百名の卒業生を輩出し、全国各地の僻地医療に従事しています。私自身も宮崎県代表として、卒業後は宮崎県医療薬務課に入庁致しまして、現在も宮崎県庁医療薬務課から、美郷町へ出向しているとの立場に立っていますこの1年間を振り返りますと、前任者の離職や異動に伴い、赴任当初は、私医師1名体制での診療体制となり、美郷町、特に南郷区の皆様方には人変ご迷惑をお掛け致しました。5月末から同じ自治医科大学の後輩であります、赤谷由佳先生に赴任頂き、南郷区で素晴らしいご活躍を頂き、職員一丸となり、地域医療に貢献できる体制が維持出来たかと思われます。また、美郷町、特に南郷区の皆さまには、公私ともに人変お世話になりました。この場を持ちまして、心から感謝申し上げます。そして、1年で異動する事になり、大変な御心配をお掛けすることになりました事を、心よりお詫び申し上げます。私自身は、平成26年4月1日から、県立宮崎病院循環器科兼地域医療科に所属しまして、広い立場から宮崎県の医療に貢献していきたいと考えております。今後は小田先生と共に、県立宮崎病院地域医療科の医師として、宮崎県が安心して住む事の出来る医療体制の構築を日指し、新たな場所で精一杯頑張りたいと思っております。1年間ありがとうございました。また、いつの日かお会いしましょう。美郷町国民健康保険南郷診療所異動のご挨拶副院長美郷町国民健康保険西郷病院美郷町の皆様こんにちは。西郷病院の小田竜です。此の度3月をもちまして異動が決まりました。6年間勤務した西郷病院を去り、4月からは県立宮崎病院での勤務となります。6年間、家族共々大変お世話になりました。美郷町での6年間は、自分にとっても家族にとっても、かけがえのないものとなりました。多くの出会いに心から感謝しております。自分は小さい頃から僻地診療に携わるのが夢でした。(そのため自治医科大学に進学したわけですが…)ですから、いずれまた僻地診療の現場に戻りたいと考えております。そのためにも、県立宮崎病院では更なる技術修練に励むつもりでおります。また成長できた後、美郷とのご縁があれば嬉しく思います。尚、後任には自治医科大学の後輩であります村岡辰彦先生が着任されます。次回の町報に自己紹介と挨拶が載るとは思います。気さくで優しい先生ですので、何か困ったことがありましたら気安く相談に来られてください。では、美郷町のますますのご発展を祈りまして、異動の挨拶といたします。本当にありがとうございました。所長増田浩一小田竜