ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

m16_201404010000_kadogawa_k_h2604

??字活動へのご協?ありがとうございました。昨年5月の赤十字運動月間から3月末までに、町民の皆さまからお寄せいただいた社資(社費・寄付金)は総額2,611,285円で、門川町の目標額を上回るご協力をいただきました。本当にありがとうございました。これらの社資は、今後、日本赤十字社が行う災害救援活動や医療・社会福祉事業、献血の推進活動など、さまざまなところで役立てられます。本町でも、赤十字奉仕団やJRC(青少年赤十字)加盟校の生徒たちが、赤十字の思想を胸に日々活動しています。これからも町民の皆さまの赤十字活動へのご理解と、温かいご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。日本赤十字社門川町分区長地区名納入済額(円)地区名納入済額(円)松瀬6,300栄ヶ丘45,300三ヶ瀬26,400竹名11,700上井野25,800旭町18,900大内原9,900尾末東15,300小松11,100後向15,600大丸13,800中尾30,600小園25,200下納屋49,800城屋敷23,700上納屋1区15,900中山19,500上納屋2区19,200五十鈴30,000上納屋3区17,400平城東93,300中村21,000城ヶ丘52,500加草1区189,000南町1区47,100加草4区南町2区16,800加草5区16,200南ヶ丘65,000庵川西81,600上町54,000須賀崎42,600本町50,100庵川東48,900東栄町77,100牧山12,600西栄町87,900谷の山2,700宮ヶ原90,500地区寄付金合計1,599,900日赤奉仕団集金分934,500職場寄付金76,528その他357合計2,611,285平成25年度目標額2,144,000かどっぴー・がわっぴーがわっぴーのイラストを使ってみませんか?今や門川町の人気者となっているマスコットキャラクターかどっぴー・がわっぴーのおしどり夫婦。彼らのイラストをいろんな商品に使用して、イメージアップを図ってみませんか?門川町のみなさんが、かどっぴー・がわっぴーの広告塔になることが門川町のPRにも繋がっていきます。使用する際は、あらかじめ申請書を提出していただくことになります。その後、審査結果通知書により使用の許可、不許可をお知らせする流れとなります。申請書は、門川町ホームページからダウンロードされるか、産業振興課でもお受け取りできますので、どうぞご利用ください。パッケージやレジ袋、なんでもオッケーだよ!?使用申請書5広報かどがわ4月