ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

m16_201212061152_kadogawa_k_h2412

なっており、丁寧にはがして料金をご確認の上、納めていただきますようお願いします。今月上旬に水道料金1月分の納付書を発送する予定です。納付書はハガキタイプに水道料金の納付書について場合は、1月10日に再振替します。なお、10月分の再振替は12月10日に行ないます。12月25日は、1月分の口座振替日になります。また、12月25日に引落しできなかった水道料金の口座振替について事業者昼間夜間請関水道設備工業63-1286090-4489-4421小川水道設備63-250663-2506小泉管工事工務店63-125163-1251宮高工務店63-488233-6315サンクス設備機器セイユウ設備小松設備南日本設備サービス50-433363-308663-723563-362263-074463-308663-723563-3622門川町役場環境水道課63-7678 (代)63-114012月の水道当番表今月の水道当番業者は次のとおりです。月日曜日こみ収集清掃工場への直接持込し尿汲取り21金通常通り通常通り22土休みす通常通り23日休みす通常通り休みす24月休みす25火12月26水27木通常通り28金通常通り通常通り29土30日31月1火休みです2水休みです休みです※「ごみ搬入許可証」が、必ず、必要です。お持ちでない場合は、環境水道課に申請してください。初回は無料ですが、失くした場合は再交付に500円必要です。清掃工場内では、車内のダッシュボードに確認できるようにおいてください。*ごみ搬入量を正確に把握するため、入退場時いずれも、必ず、計量してください。その際、計量完了のブザーが鳴りますので、窓を開けて確認してください。※清掃工場への持込について例年、年末の直接持ち込みが非常に多く、清掃工場が大変混雑し時間もかかります。少量のごみはできるだけ持ち込みを避け、早い時期に清掃を計画されますようお願いします。やむを得ず清掃工場に持ち込む場合は、必ず、自宅で分別して透明袋(黄色の肥料袋等は不可)に入れて持ち込むようにしてください。※し尿汲取り・浄化槽の清掃年末年始は、汲取りの申込が集中しますので、ご注意ください。お問い合わせ環境水道課環境係63-1140(内線286)3木1月4金通常通り通常通り通常通り5土休みす休みです休みす6日7通常通り月通常通り通常通り