ブックタイトルm15_201305020003_shiiba_k_h2505
- ページ
- 8/16
このページは m15_201305020003_shiiba_k_h2505 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは m15_201305020003_shiiba_k_h2505 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
m15_201305020003_shiiba_k_h2505
Public Relations of SHIIBA 82013(H25)5月号村のできごと▲村長から髙山氏に任命状が渡されました。▲3期目の任命式にあたり、本村の特産品(椎茸・ヤマメ・猪肉など)を贈呈しました。3月28日、宮崎県東京事務所で、椎葉村長、村議会議長、宮崎県東京事務所の亀澤保彦総括次長をはじめとする県職員の皆さんが同席する中、観光大使任命式を執り行い、東京都在住の髙山氏に3期目の観光大使をお願いしました。同氏は都内で警備会社を経営するほか、千代田区平河町ではそば店「椎葉」を経営され、本村から取り寄せた椎葉そばを提供されています。また、宮崎県出身者でつくる在京経営者会議の会長も務められ、平成21年4月1日に椎葉村観光大使第1号を任命して以降、首都圏での本村の知名度向上にご尽力いただいています。任命式では、村長が「地域の発展のためには産業の活性化や雇用の創出は欠かせない。多くの流通が発生するためには都市部との交流は重要であり、今後も椎葉のアピールをお願いしたい。」と挨拶。髙山氏は、「引き続き任命いただき光栄。これまで以上に積極的に椎葉村の宣伝をしていきます。」と話しました。同氏には、3期目を平成27年3月31日まで務めていただきます。今年度の入舎生は男子11人、女子7人の計18人。期待と不安を胸に新しい生活が始まります。4月15日、13日に101歳誕生日を迎えられた小崎・狩底地区にお住まいの中瀬良雄さんに、村長より記念品が贈られました。これからも元気で長生きされてくださいね。椎葉村観光大使髙山弘憲氏3期目就任醇和寮入舎式祝101歳中瀬良雄さん(4月9日)椎葉晃充村長の4月の動き1日新規採用職員辞令交付定期異動職員辞令交付4日ひえつき節日本一大会実行委員会椎茸部会総会5日庁議8日交通安全運動街頭キャンペーン9日椎葉中学校入学式12日臼杵俣水道完成祝賀会15日長寿祝い(小崎)老人クラブ連合会会長会民生児童委員協議会サポーター委嘱交付式16日県町村会理事会17日議会政務調査同行(東京都・~19日)道路整備促進会理事会22日交通安全協会総会区長会23日全国町村会政調会(~26日)村婦人会連絡協議会総会26日全国道路利用者理事会29日第2回椎葉神楽まつり30日臨時議会