ブックタイトルm15_20120822084046_shiiba_k_h2408
- ページ
- 20/20
このページは m15_20120822084046_shiiba_k_h2408 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは m15_20120822084046_shiiba_k_h2408 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
m15_20120822084046_shiiba_k_h2408
椎葉をアピール?観光宣伝活動記?おつるちゃんが行く!6チキなん誕生祭でPR!の巻チキン南蛮は、揚げた鶏肉を甘酢で味付けしてタルタルソースをかけた料理で、延岡市が発祥の街として有名だね。宮崎県の郷土食と言われているよ。人気があってみんなも大好きだよね。私も大好物!おつるちゃんは、7月8日(日)に延岡市で開催された「チキなん誕生祭」に参加しました。7月8日(なんばん)が誕生日の『チキなん番長』を祝うために集まったキャラクターは総勢9人。たくさんの人に祝って貰って番長も嬉しそうでした。みんなが集まった中で唯一、紅一点として参加したおつるちゃんは、「かわいい? !」 「一緒に写真撮って!!」と場内から声が上がりひっぱりだこの大人気。これからも他のキャラクターと仲良く椎葉のPRはもとより宮崎県全体を盛り上げるために,おつるちゃんは皆さんのもとに駆けつけます!アサギマダラ椎葉の生き物▲大きな誕生ケーキ!りんしもく鱗翅目タテハチョウ科に分類される大型のチョウです。翅(はね)は薄い水色に黒い脈状の模様が入ります。和名にある浅葱(あさぎ)とは青緑色の古称で、この色が名前の由来とされています。飛翔は緩慢で、トラノオ類などの花によく集まります。国内では北海道から九州と南西諸島に分布しています。日本西南部の暖地では山地帯に多く、まれに都市部でも見られます。本種は移動性が高いので、日本全国どこでも見かける可能性があります。春から夏の北上と秋の南下にともなう長距離移動は、翅に油性ペンで、記号や番号を記入して放し、再捕獲して調べるマーキング法によって証明されています。過去の記録では、和歌山で放たれたマーキングしたアサギマダラが、約2500km離れた香港で捕獲された例もあります。村内でも注意をして見ると、マーキン18グしたアサギマダラに出会えるかも知れません。(九州大学演習林久保田勝義・智和正明)▲番長へ誕生日プレゼントを贈呈未来にはばたけ!平成22年1月13日生まれブランコ大好き?おつるちゃん大好き?椎葉大好き?心の優しい思いやりのある女の子に育ってね?フェイス!趣勤務味先::ス椎ポ葉ー村ツ観光協会大河内(矢立)椎葉奈な木ぎ沙ささん(23歳)おおかとあうささんん::美浩和一ささんん上椎葉(上椎葉下2)白坂真ま悠ゆちゃんFacein August元気と明るさと笑顔が自慢です。5月に椎葉村に帰ってきました。人と話すことが大好きなので、見かけた方は声をかけてください。これから椎葉のことを知っていき、少しでも椎葉村のお役に立てるように頑張りますので、よろしくお願いします。■発行/椎葉村役場? 0982-67-3111〒883-1601宮崎県東臼杵郡椎葉村大字下福良1762番地1■編集/総務課? 0982-67-3201・FAX0982-67-2825椎葉村ホームページ■印刷/㈲ソーゴーグラフィックス2012(H24)8月号http://www.vill.shiiba.miyazaki.jp椎葉村メールアドレスshbwebm@vill.shiiba.miyazaki.jp