ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

m15_20120509200401_shiiba_k_h2403

Public Relations of SHIIBA2012(H24)3月号子どもの声を聞く会各小・中学校代表の児童生徒が、椎葉村の魅力や将来像、自分の将来の夢などの発表を行いました。どの発表も椎葉の豊かな自然を大事にしたい、人の温かさをこれからも残していってほしいなど、自分が生まれ育った村を大事に思う気持ちがたくさん詰まった発表でした。また、意見交換会では、「10年後の椎葉」という題材に、働く場所を増やしてほしいなどの村への要望のほか、椎葉に帰ってきて青年団に入りたいという意見などが出ました。松尾小6年山やま本もと悠ゆう介すけさん大河内小6年黒くろ木ぎ航こう基きさん椎葉小6年那な須す彩あや乃のさん尾向小5年椎しい葉ば花か梨りんさん小崎小6年黒くろ木き光こう大だいさん松尾中2年甲か斐い明あき菜なさん椎葉中2年黒くろ木ぎ裕ひろ志ゆきさん不土野小4年那な須す菜な奈な美みさん第11回椎葉村人権作品コンクール村内の小中学校から473点の応募がありました。審査結果は次のとおりです。人権意識の向上は、身近な取り組みから始まります。これからも、人権についてみんなで考えていきましょう。■優秀賞尾前志椿美(椎葉小1年)■奨励賞椎葉結名(大河内小1年)日髙咲(松尾小2年)■最優秀賞安藤有希(松尾中3年)筆勢があり、ダイナミックに全体をまとめることができました。行書の特徴をよく理解して書いています。思わず目を奪われる作品です。■優秀賞那須啓菜(松尾小5年)植村京香(椎葉中1年)■奨励賞西夢梨那(椎葉小3年)甲斐省吾(尾向小3年)久間愛華(不土野小4年)右田葵彩(小崎小6年)椎葉千絢(椎葉中2年)【毛筆の部】応募数185点■最優秀賞椎葉羽月(松尾小2年)一字一字をとてもていねいに書いています。お手本をしっかり見て、すなおに書いたのが伝わってきます。名前も上手に書けていて、2年生が書いたとは思えないほどの作品です。【硬筆の部】応募数58点■優秀賞椎葉美結(椎葉小4年)黒木明美(大河内小5年)■奨励賞安藤涼花(松尾小2年)椎葉純大(椎葉小3年)黒木光大(小崎小6年)中瀨友美(椎葉中2年)那須由佳(松尾中3年)※敬称略■最優秀賞甲斐菜乃子(尾向小1年)素直な言葉で表現してあり、心にまっすぐ届きます。こんな言葉をかけてもらうだけで、お友達はうれしくなるでしょう。【標語の部】応募数230点評評評