ブックタイトルm15_20120509200401_shiiba_k_h2403
- ページ
- 2/16
このページは m15_20120509200401_shiiba_k_h2403 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは m15_20120509200401_shiiba_k_h2403 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
m15_20120509200401_shiiba_k_h2403
▲生涯学習功労者表彰を受賞した尾前秀久氏組んでみましょう。あった講座や趣味を見つけて取りな講座を開催しています。自分にしています。教育委員会では様々豊かな生涯を過ごすことを目的とも、自由に取り組め、個人がより生涯学習は、いつでも、どこで場に笑い声が響きました。した。また、後半の落語では、会り、皆さん真剣に話を聞いていまことが大事であるという話があいやるやさしい気持ち、「お慮もんばるか」の記念講演では、人には相手を思さは絆から?」と題した桂三風氏「心の豊かさと笑い力?やさしと記念品が贈られました。表彰を受賞され、それぞれに賞状尾)の2人が公民館連合会功労者静男氏(川ノ口)、松岡鍾氏(下松下)が生涯学習功労者表彰、右田開会式では、尾前秀久氏(尾前る試食コーナーが設けられました。健康相談や食生活改善推進員によルの作品が展示されたほか、無料涯学習講座の作品や人権コンクーました。会場の開発センターには生生涯学習フェスティバルが開催され村内から約400人が参加し、(2月19日・椎葉村開発センター)第23回生涯学習フェスティバル椎葉村文化協会実践発表会2012文化協会は、10団体(会員133人)で構成されており、民謡や太鼓、日本舞踊など幅広い活動を行っています。実践発表会では、各団体が日頃の活動の成果を発表しました。団体名代表者名古郷太鼓扇一座那須浩フラダンス愛好会古川アヤ子椎葉史談会黒木勝実一葉会野村ケサ子椎葉村民謡会宇賀邦雄姫ゆり会椎葉テルヨ大正琴ひえつきサークル山中サナエ寿豊会那須サクエ平家大いちょう太鼓岡村正司ひえつき節保存会黒木忠◎興味のある方はお気軽に会員に声をかけてください。新規団体の加入も大歓迎です。2012(H24)3月号Public Relations of SHIIBA