ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

m15_20120509200116_shiiba_k_h2402

●47椎葉村むらおこしグループ連絡協議会グループひえつき私たち「グループひえつき」は、少々ではへこたれない、平均年齢62歳のグルメな女性グループです。結成して早12年、6人で週1回のパン作りを頑張っています。念願だった、村内の小学校4校と椎葉中学校の給食に使う、安心安全おいしいパンを月1回作っています。上段左から下段左から会長椎葉キヨ子さん椎葉惠子さん松本マサエさん那須久子さん那須ミネ子さん椎葉喜久子さん◎このコーナーでは、職場・各種グループ・スポーツサークルなどを紹介し、笑顔のわを広げていきます。ニホンジカ椎葉の生き物シカ科シカ属で北海道から沖縄県慶良間諸島までの日本と、朝鮮半島および中国、台湾、ベトナム、ロシア沿海州に分布しています。シカ科の仲間は枝分かれした角を持つのが特徴で、ニホンジカではオスだけが角を持っています。オスジカの角は毎年春に落ち、春から夏にかけて新しく伸びます。九州に生息するオスジカの多くは、1才を過ぎた頃に単独で行動し、季節によって約3km?9kmを移動します。メスジカは1年を通じて小集団で特定の地域(約32ha?60ha)に定住する傾向があります。シカの繁殖期は秋で、出産は5月中旬に始まって6月にはピークを迎えます。椎葉村に限らず、日本各地でシカの生息頭数は増えており、農林作物に深刻な被害をもたらしています。九州大学宮崎演習林では、シカの捕獲を効率的に行うために、エサによる誘引効果を利用するという新しい技術の確立に関係機関と取り組んでいます。(九州大学演習林壁村勇二・智和正明)12未来にはばたけ!おおかとあうささんん::里浩美ささんん大河内(本郷)右田秀しゅう太た朗ろうくん朝から晩まで元気に走り回っています。アンパンマンとJAのマークが大好きです。弟と仲良く遊んでね☆平成21年9月29日生まれ平成21年8月10日生まれおおかとあうささんん::真徳紀光ささんん大河内(城)安藤青そ空らくんみなさん元気ですか!元気があれば筋トレも楽しい!これからも身体を鍛えて立派な横綱になります!!■発行/椎葉村役場? 0982-67-3111〒883-1601宮崎県東臼杵郡椎葉村大字下福良1747番地20■編集/総務課? 0982-67-3201・FAX0982-67-2825椎葉村ホームページ■印刷/㈲ソーゴーグラフィックス2012(H24)2月号http://www.vill.shiiba.miyazaki.jp椎葉村メールアドレスshbwebm@vill.shiiba.miyazaki.jp