ブックタイトルm14_20120704145325_morotuka_k_h2403

ページ
15/16

このページは m14_20120704145325_morotuka_k_h2403 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

m14_20120704145325_morotuka_k_h2403

平成24年3月1日~3月31日分【基礎とした価格】県森連東郷センター2/20市況を参考樹種:杉A(直)樹種:杉B(曲がり)長さ楢区分市価格長さ楢区分市価格樹種:檜A(直)長さ楢区分市価格樹種:檜B(曲がり)長さ楢区分市価格4~7(に本単価)804~7(一本単価)804~7(に本単価)804~7(に本単価)808~104,7008~104,7008~104,5008~104,50011~135ρ0011~135,00011~136,10011~136,100314~1416~188,10013ρ00314~1618~225,5008,000314~1416~188,60013,900314~1618~228,5008,60020~2213ρ0024~289,70020~2213,60024~288,50024~2812ρ0030~368,70024~2812,00030~8,00030~3411,10038~8,50030~11,0004~7(に本単価)18036~9,5004~7(一本単価)1804~7(に本単価)1808~114,6004~7(に本単価)1808~116,1008~114,60012~136,6008~116,10012~135,00012~139,400414~1615,70012~1416~168ρ0010,800414~1618~225,5008,500414~1618~2217,80016,60018~2224~2813,90012,600418~2213β0024~288,70024~2816,10030~11,50024~2813β0030~368,00030~14,500なす30~3411ρ0038~7,50036~469ρ0048~8,500誕生おめでとうゆうき奈須優樹ちゃん男(お父さん・お母さん)家代奈須公博・美香さんおくやみ戸高六雄さん94歳七ツ山西田喜好さん94歳七ツ山黒木愛直さん79歳家代善意をありがとう西田スエ子様七ツ山香典返し寄附金戸高ミヤ様七ツ山黒木サエ子様家代皆様からのご芳志は村内福祉事業のために活用させていただきます。心から厚くお礼申し上げます。社会福祉法人諸塚村社会福祉協議会電話65-9375村民憲章◎郷土を愛し、美しい自然を守りましょう。◎教養を高め、心豊かな人になりましょう。◎健康につとめ、明るい家庭をつくりましょう。◎生産にはげみ、伸びゆく村に育てましょう。日34678919111213141618202223242526283931曜土日火水木金土日月火水金日火木金土日月水金土主な行事予定(3月分)行事山開き前夜祭もろっこサークル第27回諸塚山山開き特産品販売会定例議会場所村内諸塚山諸塚山福岡市議場ドクターヘリシミュレーション公民館長会営農座談会諸塚どんぐり材プロジェクト成果発表会村内中央公民館荒谷1南川1松の平1立岩熊本市13:30~13:30~18:30~10:90~第3回シカ一・斉捕獲村内営農座談会営農座談会飼えなくなった犬の引取日郡子牛共進会営農座談会諸塚中学校卒業式どんぐり材プロジェクト現地調査耳川流域地場産品協議会楠並木物産展世界森林認証祭春分の日国民健康保険諸塚診療所竣工式平岩小森のエコスクール村内小学校卒業式ひまわり保育所卒園式家代観音祭子牛セリ市幼・小・中学校修了式吉野宮神社大祭黒葛原,川の?,小原井・家代八重の平・川内・穂自尾役場延岡家畜市場塚原・七ッ山1飯干諸塚中学校村内宮崎市木材加工センター中央公民館村内各学校家代畜連各学校吉野宮神社18:30~18:30~8:30~9:90~18:30~9:30~15:90~10:90~10:30~9:99~8:39~NHKふるさと情報局18:35以降教職員離任式役場諸塚病院の診療所への引越時間7:45~9:45~10:90~14:39~期間~7日~16日~17日~23日~27日