ブックタイトルm14_20120704142744_morotuka_k_h2305

ページ
11/16

このページは m14_20120704142744_morotuka_k_h2305 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

m14_20120704142744_morotuka_k_h2305

諸塚村の光ケーブルネットワーク施設「もろつか光ネット」が開通して1ヶ月が経ちました。各家庭では地上デジタル放送対応のチューナーがあれば地上デジタル放送を受信できる状態となっていますが、いかがでしょうか?諸塚村では地上アナログ波停止を前に、「もろつか光ネット相談員」による個別訪問の相談を行います。地上デジタル放送についてや、インターネットの利用に関することなどのご相談をうかがいます。使っているテレビが地デジに対応しているか分からない。地デジが映っているが、光ネットに繋がっているか分からない。今視ているチャンネルは地デジなのか?今持っている録画機器が使えるのか知りたいなど、地デジや光ネットに関する相談を受け付け、ご家庭を訪問して状況を確認します。南川・荒谷松の平小原井・八重の平・飯干塚原諸塚・滝の下川の口黒葛原立岩家代・諸塚・塚原(予備日)5月3日~5日5月11日~13日5月19日~21日5月24日~26日5月29日~31日相談員:古谷信二地上アナログ放送停止まで910日を切りました。相談は無料で行いますので、お気軽にお申し込み下さい。尚、日程は変更になる場合があります。【お問い合せ先】諸塚村企画課◎0982一65一1116※相談により金品を要求することはありません。地デジ化やインターネット接続に費用がかかる場合はあらためて、諸塚共聴施設よりうかがいます。インターネット利用の申し込み受付をスタートします5月から「もろつか光ネット」を利用したインターネット利用の申し込み受付を開始します。ご希望の方は申込用紙に必要事項をご記入の上、諸塚共聴サービスへお申し込み下さい。(諸塚共聴サービス)電話・ファックス/0982一65-0364