ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

m13_201302280051_hyuga_k_201302

ひゅうがくらしの情報INFORMATION市立幼稚園教諭・市立東郷病院看護師の任期付職員を募集?採用予定職種幼稚園教諭=4人、東郷病院看護師=3人?受験資格・幼稚園教諭=幼稚園教諭の資格を有する人、または平成25年3月31日までに資格取得見込みのある人・看護師=看護師の資格を有する人、または平成25年3月31日までに資格取得見込のある人。?任期平成25年4月1日から26年3月31日まで(再任可)。?給料・勤務時間など・幼稚園教諭=月額149,800円、月曜日から金曜日まで週38時間45分。・看護師=(夜勤が月5日の場合)月額約216,000円、交代勤務により週38時間45分。そのほか両職種とも期末・勤勉手当などの規定の手当を支給。?選考方法2月23日?に面接、作文を実施。詳細は申込者に別途通知。?申込書の交付・請求市役所職員課および市立東郷病院で所定の申込書を交付(市ホームページからダウンロード可)。郵送で請求する場合は、120円切手を貼った宛先明記の返信用封筒(30cm×21.5cm以上)を同封すること。?受付締切2月14日?まで。受付は土・日曜日、祝日を除く午前8時30分から午後5時15分まで。郵送する場合は、2月14日?の消印まで有効。封筒の表に「任期付採用試験申込」と朱書きすること。職員課人事係(?内線2272)救急法を指導する嘱託員として働きませんか??職務内容1救急法を市民に普及するための救急法の指導(救急法指導員として指導できるよう消防本部で一定期間の研修あり)2消防業務の補助(一般事務補助、屋外作業などあり)?採用期間平成25年4月1日から平成26年3月31日まで(再任可)?勤務時間週29時間以内。救急法指導要請などがあった場合、夜間および土日、休日の勤務あり。?報酬月額=146,000円?福利厚生健康保険、厚生年金、雇用保険に加入?募集人員1人?応募資格普通自動車の免許を有している人で、簡単なパソコン操作ができる人。?応募方法2月28日?までに履歴書(市販のものを使用し、上半身の写真を貼付)を持参。?選考方法一次選考=書類審査、二次選考=面接市消防本部総務課?53・5946(午前9時から午後5時まで)障害程度区分認定調査員~嘱託員を募集~?業務内容障害程度区分認定申請に係る申請者の自宅を訪問し、認定審査に必要な調査など。?採用期間平成25年4月1日から平成26年3月31日まで(再任可)。?勤務時間月曜日から金曜日までの午前9時から午後4時まで(ただし、祝日を除く)。?報酬基本月額=180,000円(別途、調査旅費加算あり)。?福利厚生健康保険、厚生年金、雇用保険加入、そのほか日向市非常勤嘱託員等設置規則による。?募集人員1人?応募資格次の要件をすべて満たしていること。1看護師、准看護師、保健師、理学療法士、作業療法士、社会福祉士、介護福祉士、障害者相談員などの保健・医療・福祉いずれかの専門的資格および実務経験を有すること。2健康で認定調査事務に適すると認められること。3普通自動車の免許を有し、調査に使用できる自家用車を有していること。?応募方法2月28日?までに履歴書(市販のものを使用し、上半身の写真を貼付)を持参。?選考方法一次選考=書類審査(合格者のみに二次選考日時を通知)、二次選考=面接福祉課障がい者支援係(?内線2174)特定健診・保健指導事業に関する嘱託職員募集要項?業務内容特定健診および保健指導事業に関する業務。?採用期間平成26年3月31日まで。平成25年4月1日から?勤務時間月曜日から金曜日までの午前9時から午後4時まで(ただし、祝祭日を除く)。?報酬基本月額=146,000円?福利厚生健康保険、厚生年金、雇用保険加入、そのほか日向市非常勤嘱託員等設置規則による。?募集人員1人?応募資格次の要件をすべて満たしていること。1保健師または管理栄養士の資格を有する人。2健康で当事業の業務に適すると認められる人。3普通自動車の免許を有している人。?応募方法履歴書(市販のものを使用し、上半身の写真を貼付)を持参または郵送。?募集期間2月8日?から3月1日?まで。※郵送の場合は、3月1日?の当日消印有効?選考方法一次選考=書類審査(合格者のみに二次選考日時を通知)、二次選考=面接17 2013.02