ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

m13_201302280051_hyuga_k_201302

2012.12- 2013.01 Hyuga TimesTOPICS平成25年日向市消防出初式平成25年日向市消防出初式が1月5日、お倉ケ浜総合公園で挙行。雪がちらつく寒空の下、消防団や消防防災関係者など約600名が参加しました。点検長の黒木市長らが署員や団員を観閲し、第10分団第46部の石田照一部長が「市民の期待に応えるべく努力する」と宣誓。ラッパ隊演奏や少年・幼年消防による発水操法なども披露し、今年1年の防火・防災への思いを新たにしました。一致団結。地域の尊い生命、財産を守る第38回牧水かるた大会子どもたちの読む力と聞く力を養い学校間の交流を図ろうと12月25日、市文化交流センターで第38回牧水かるた大会が開かれました。市内各校から小学生130人、中学生77人が参加。チーム対抗戦と個人戦で静かに白熱した戦いを繰り広げました。チーム対抗戦優勝=寺迫小「釣り暮し」、東郷中「春の野」。個人戦優勝=平ふうか瀬楓香(財光寺南小6年)、黒木駿(美々津中3年)。敬称略。かるたで交流。牧水さんに親しむおかえりなさい青木選手本市出身でアメリカ大リーグ、ミルウォーキー・ブルワーズのりちか青木宣親選手が12月18日、里帰り。市役所前で歓迎セレモニーがあり、横断幕を掲げてたくさんの市民が出迎えました。昨年大リーグに初挑戦し、シーズン途中見事レギュラーの座をつかんだ青木選手。出迎えた市長は「さらに飛躍し、世界の青木に」と激励。青木選手も「次期はワールドシリーズ出場を目標に」と応えました。メジャー2年目のシーズン。活躍を期待「東京家族」特別上映会山田洋次監督最新作「東京家族」、平松恵美子監督作品「ひまわりと子犬の7日間」特別上映会が1月20日、市文化交流センターで。両監督が舞台挨拶に立ち、作品に込めた思いなどを話しました。山田映画の大ファンで、寅さんシリーズをほとんど見たという石あもん川亞門さん(富高小4年)が、山田監督へ花束を贈呈し、監督生活50年のなかでのエピソードなどを質問しました。監督50周年記念作品。「家族」映画の集大成市役所前広場で新春のつどい交通事故と犯罪のないまちづくりを目指そうと1月11日、市役所前広場で安全で安心なまちづくり「新春のつどい」が開かれました。富高幼稚園、正念寺保育園の園児たちが「道路やひと気のない場所では遊ばない。知らない人にはついていかない」と、声を合わせてよいこの誓いを宣誓。日向十五夜太鼓の力強い演奏にあわせ、新春パトロール隊が市内巡回啓発へ出発しました。事故ゼロ、犯罪ゼロのまちへ、年頭の誓い県市町村対抗駅伝競走大会第3回県市町村対抗駅伝競走大会に出場する日向市代表チーム15人が1月7日、黒木市長を表敬。「体調を整え、ベストコンディションで大会に挑んでほしい」と市長が激励し、選手を代表して安藤誠司さん(平岩・36歳)が「心を一つにしてたすきをつなぎ、最後まで走り抜く」と決意を述べました。大会は1月14日宮崎市であり、上位入賞は逃したものの健闘する走りを見せました。イメージは「明るい日向」。新ユニホームで快走11 2013.02