ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

m12_201407020000_nobeoka_k_h2607

延岡市ホームページhttp://www.city.nobeoka.miyazaki.jp暮らしに関するお知らせのコーナーです川や海で遊ぶときの注意安全で楽しい夏を過ごしましょう問合せ地域交通安全推進室? 22-7039水難事故を防ぐために次のことに注意しましょう。延岡市内の遊泳禁止区域海や川で遊ぶときは決められた場所で発電所からのお願い川での急な増水に注意N坂宮堰堤祝子川千光寺卍小山橋JR日豊本線鹿小路橋17号古墳卍祐国寺川島橋祝子清流橋遊泳禁止区域旧高千穂鉄道上南方橋五ヶ瀬川細見川岩熊大橋九州保健福祉大学若あゆ大橋大瀬川大瀬橋大瀬大橋国道10号日向灘この他、○鹿川渓谷(滝つぼ周辺)○海水浴場以外の海○すべての河口が指定されています。禁止区域では死亡事故が起きているところもあります。遊泳は決められた場所で楽しみましょう。上流に4つの発電所がある祝子川では、発電所からの放流のため、水量や河川の水位が、天候にかかわらず急に変化する場合があります。河川に立ち入る場合は十分に気をつけましょう。国保特定健診は受診しましたか?コールセンターによる特定健診の受診勧奨を始めました問合せ国民健康保険課? 22-70136月5日より、コールセンターによる国保特定健診の受診勧奨を始めました。電話では受診の予約もできますので、ぜひ特定健診を受診しましょう。実施期間平成27年1月31日まで延岡市役所コールセンターの○○と申します国保特定健診の受診対象となる人○延岡市国民健康保険に加入している40歳以上の人健診の実施場所○指定の医療機関および地区公民館、延岡健診センター(愛宕町センコービル5階)※コールセンターからの電話で、還付金の話をしたり口座番号を聞いたりすることはありませんのでご注意ください。11 Public Relations Nobeoka / 2014.7