ブックタイトルm12_201405120000_nobeoka_k_h2505
- ページ
- 18/20
このページは m12_201405120000_nobeoka_k_h2505 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは m12_201405120000_nobeoka_k_h2505 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
m12_201405120000_nobeoka_k_h2505
Life Info暮らしのひろば移動図書館ふくろう号5月運行予定日程ステーション名時間西階幼稚園9:2 0~10:0 0毎月第3日曜日は「家庭の日」家族みんなで楽しく一日を過ごしましょう7日?・21日?1日?・15日?西階陸上競技場10:1 0~10:4 0方財小学校13:0 0~13:4 0塩浜公民館14:0 5~14:3 5マルミヤ愛宕店10:0 0~10:4 0港小学校13:0 0~13:4 0マルイチ大門店13:5 5~14:3 0一ヶ岡下水処理場前10:0 0~10:4 0金融と経営相談商業観光課では、休日を除き、市内で事業を営む中小企業者を対象に「金融特別相談窓口」を開設しています。中小企業者の事業経営に最適な融資制度の紹介や相談なども受け付けていますので、お気軽にご相談ください。問商業観光課? 34-78332日?・16日?17日?14日?・28日?8日?・22日?9日?・23日?黒岩小・中学校13:0 0~13:4 0Aコープ桜ヶ丘店14:0 0~14:4 0上南方小学校13:0 0~13:4 0JA東延岡支店14:0 0~14:3 0一ヶ岡中央公園10:0 0~10:4 0延岡しろやま支援学校13:0 0~13:50ひかり工房14:0 0~14:25桜園集会所前14:35~15:00緑ヶ丘児童館10:0 0~10:4 0名水小学校13:1 0~13:4 0延岡市職業訓練支援センター13:5 5~14:3 0南老人福祉センター10:0 0~10:4 0川島小学校13:0 0~13:4 0昭和町第2市営住宅14:0 0~14:3 010日?熊野江小学校12:50~13:4 024日?浦城小学校13:0 0~13:4 010日?・24日?無鹿2丁目デイサービス前14:00~14:3027日?31日?島野浦小学校9:5 0~10:5 0島浦漁協広場11:5 0~12:4 0島野浦中学校12:5 0~13:3 0北方町角田保育園10:30~11:10北方町城小学校13:0 0~13:4 0北方町八峡公民館14:0 0~14:3 0◆都合により時間が変更になる場合があります。問合せ図書館?32-3058行政相談員行政相談委員は住民と行政のパイプ役です。助言や関係行政機関に対する通知などを行っています。相談は無料です。お気軽にご相談ください。問宮崎行政評価事務所?(0985)24-3370問生活環境課? 22-7001延岡市の人口と世帯数4月1日現在(前月比)人口128,269人(△751)(男)60,156人(△342)(女)68,113人(△409)世帯数52,878世帯(△180)出生数83人(男55人、女28人)市の広さ868.00 km2編集後記4月から広報マンとなり、主に4月から広報ウーマンとなりまビデオカメラを担当していました。初めてづくしの毎日で、す。撮影は、実践あるのみで日々悪戦苦闘しています。一生懸悪戦苦闘しているところです。命、でも肩の力を抜いて、一最近は、重量級のビデオカメラ年後の自分の成長を楽しみにを担いでいるせいか、右肩が下(笑)頑張っていこうと思いまがりつつあります。似顔絵のよす。慣れないカメラをぶら下げうに″濃い~い肉食系〝の顔でて皆さんの地域にお邪魔しますが、皆様の地域を取材に訪れすので、どうぞよろしくお願いた時には、どうぞ気軽に声をかいたします!(丸)けてください!!(長)市政広報番組のべおか市政だより~5月の放送予定~放送週放送内容<市政情報は112ch>4月2 9日~5月5日ほっと・トーク~ようこそ市長室へ~出演:首藤市長GGN 2013の見どころをご紹介曜日放送時間月曜日21:00~21:077:00~7:07火~金曜日11:00~11:0717:00~17:0721:00~21:07土、日曜日8:45~8:5220:45~20:525月6日~1 2日5月1 3日~1 9日5月2 0日~2 6日5月2 7日~6月2日激走!GGN2013出場選手や見どころを紹介延岡の100選日本100選の市内の景観などを紹介歌人若山牧水歌碑めぐりツアーの告知ほかほっと・トーク~ようこそ市長室へ~出演:首藤市長番組は、YouTubeや、市のホームページでもご覧になれます。18