ブックタイトルm12_201405120000_nobeoka_k_h2505
- ページ
- 15/20
このページは m12_201405120000_nobeoka_k_h2505 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは m12_201405120000_nobeoka_k_h2505 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
m12_201405120000_nobeoka_k_h2505
暮らしに関するお知らせのコーナーです15 Public Relations Nobeoka / 2013.5延岡市ホームページhttp://www.city.nobeoka.miyazaki.jp年金額が少ない人手続き方法60歳の誕生日が過ぎてから市役所か、延岡年金事務所で加入手続きをしてください。必要なもの▼預金通帳▼預金通帳届出印▼年金手帳(または本人確認できる免許証、保険証など)※戸籍謄本が必要な場合もありますので、前もってお問い合わせください問延岡年金事務所?-215424農業用ビニールハウス設置支援次の該当者にビニールハウス設置費用を助成します。対象者市内居住の農業者で、市内の地産地消施設(直売所)へ農林産物を出荷する人ハウス規模概ね1~3アール助成内容設置費用の2分の1(上限額26万5、000円)問農林畜産課?-227018春の農作業安全運動県では5月31日まで、春の農作業安全運動を実施しています。農業機械を扱う際には安全に十分注意をし、事故防止に努めましょう。問農林畜産課?-227018選挙人名簿縦覧について6月1日現在で、延岡市の選挙人名簿に登録される資格を有する人は、6月2日に登録されます。(平成24年12月2日~平成25年3月1日の間に本市に転入届を提出し、引き続き居住している人など)なお、登録された人の名簿は、次のとおり縦覧できます。期間6月3日?~7日?時間8時30分~17時場所延岡市選挙管理委員会事務局問選挙管理委員会事務局?-227026鉄砲刀剣類登録審査会日程5月24日?、8月16日?、11月15日?、平成26年2月14日?時間9時30分~12時、13~16時会場宮崎県庁7号館743、744号室問宮崎県教育庁文化財課?(0985)-267250危険物安全週間「あなたこそ無事故を担う司令塔」(平成25年度危険物安全週間推進標語)6月2?~8日?は危険物安全週間です。次のことに注意しましょう。ガソリンなどの危険物取扱上の注意○危険物の近くでの火の使用禁止○保管方法、危険特性の再確認○危険物容器の乱暴な取扱いの禁止○灯油用ポリ容器にガソリンを入れない。○期限切れの消火器の使用禁止(消火器業者へ引き渡してください)※期間中ラジオ付ライトなどが当たるクイズを実施問消防本部予防課?-227102参加資格審査の申請(追加受付)指名競争入札参加資格審査申請(建設工事、建設コンサルタント等、清掃等)の追加受付を次のとおり行っています。入札に参加を希望する人は、申請してください。※現在登録をしている人は、申請の必要はありません受付期間5月1日?~31日?受付場所延岡市役所本庁3階契約管理課登録有効期間10月1日~平成26年9月30日要領・申請書の入手方法市のホームページからダウンロード、または契約管理課窓口で配布(有料)します。問契約管理課?-227048延岡市水防訓練風水害の災害多発期を前に、各防災関係機関と連携し、各種水防工法、救出救助訓練や避難訓練等の水防に関する訓練を行います。日時5月19日?9時30分~12時(雨天決行)場所大貫町第1五ヶ瀬川市民緑地公園(大瀬川河川敷左岸)※大貫ゴルフ場上流から、河川敷道路を交通止めにしますので、ご了承ください問消防本部警防課?-333327