ブックタイトルm12_201405120000_nobeoka_k_h2505
- ページ
- 11/20
このページは m12_201405120000_nobeoka_k_h2505 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは m12_201405120000_nobeoka_k_h2505 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
m12_201405120000_nobeoka_k_h2505
御陵祭(4/3)ニニギノミコトを伝祭統る行事北川町の俵野地区にある宮内庁指定「ニニギノミコト御陵墓参考地」において、関係者ら約70人が出席し、御陵祭が行われました。この御陵祭は毎年4月3日に行われ、数百年前から続いている伝統的な祭事です。当日は晴天に恵まれ、神事や、出席者による玉串奉奠が行われました。神事の後には川坂神楽保存会による神楽が奉納されたほか、地元の子どもたちが元気に相撲をとり、餅まきも行われました。屋上にドクターヘリが発着九州保健福祉大学入学宣誓式(4/7)九州保健福祉大学の入学宣誓式が同大体育館で行われました。今年度は、531人が入学し、入学生を代表して横山侑未さんが「時代の変化に対応できる幅広い専門知識や能力を身に着け、社会の期待に応えるよう努力します。」と宣誓。その後、和田明彦学長や加計美也子理事長・総長が入学生へそれぞれ激励の言葉を贈りました。そのほか、首藤正治市長から、「大学入学記念商品券」が入学生に贈呈されました。学業への決意を胸に刻みまちの話題をお届けします春の香りを満喫県病院に新救命救急センターが完成(3/20)県立延岡病院に整備が進められていた、新救命救急センターが完成しました。新救命救急センターの屋上にはヘリポートが設置され、これまで大瀬川河川敷のヘリポートから大学病院などに搬送していた重篤患者を、同施設からそのまま搬送できるようになったことで、搬送時間が約15分短縮されました。また、これまでの施設に比べ、診療スペースが大幅に拡大されるなど、診療環境の充実も図られています。11 Public Relations Nobeoka / 2013.5花旅のべおかスプリングフェスタ開幕(3/31)市制施行80周年を記念したイベントとして「花旅のべおかスプリングフェスタ」のオープニングイベントが延岡植物園で催され、若鮎レディによる花の苗の配付やダンス、歌などさまざまなパフォーマンスが披露されました。会場は親子連れや、お年寄りなどたくさんの人で賑わい、ステージイベントを楽しんだほか、「80」を型どった花壇に、美しく咲き誇る花々を眺めて、春の香りを満喫していました。