ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

m11_201404160000_kunitomi_k_h2602

いつまでも元気に若々しく♪♪~誰でも参加できます~ー2月開催「国富町シニア元気アップ運動教室」のご案内ー町では、高齢者の皆さんが住みなれた地域で、いつまでも元気に生活していけるよう、『シニア元気アップ運動教室』を開催します。皆さんのご参加をお待ちしています!◎シニア元気アップ運動教室とは?!高齢者が、椅子に座わって、ボールやゴムバンドを使い、誰でもできる軽い運動をしながら、転倒防止・筋力維持を図り、介護予防につなげるものです。※参加される方は、運動靴・飲み物・タオルなどをご持参ください。詳しくは、役場保健介護課までご連絡ください。★町内14か所で運動教室を開催!!教室1教室2川南地区教室午後1時30分~3時30分午前9時30分~11時30分午前9時30分~11時30分2月4日?本庄東部体育館2月6日?町武道館2月7日?川南体育館2月18日?本庄東部体育館2月13日?町武道館2月14日?川南体育館2月25日?本庄東部体育館2月20日?町武道館2月21日?川南体育館2月27日?町武道館2月28日?川南体育館ひまわり教室北俣地区教室木脇地区教室午前9時00分~11時00分午後1時00分~3時00分午前9時30分~11時30分2月4日?尾園公民館2月6日?北俣体育館2月7日?木脇体育館2月18日?尾園公民館2月13日?北俣体育館2月14日?木脇体育館2月25日?尾園公民館2月20日?北俣体育館2月21日?木脇体育館2月27日?北俣体育館2月28日?木脇体育館2月から、5か所の体育館(武道館を含む)と9か所の公民館(六日町、尾園、仮屋原、太田原、宮王丸、向高、森永、竹田、八幡)の計14か所で運動教室を開催します。区長さんや高齢者クラブ役員の皆さんにご尽力いただき、参加者される方も増え、“地域の輪健康の輪”が広がっています♪いつでも自由に誰でも参加できますので、ぜひご集合ください!?保健介護課介護係?内線314太陽光発電設備に係る固定資産税(償却資産)の申告について太陽光発電設備は、固定資産税の対象となる償却資産に該当し、課税される場合があります。下記の表1、2により課税の対象となる場合は、毎年1月末までに償却資産の所有状況を申告していただくことになりますが、所有される同設備の課税標準額の合計が150万円未満の場合は、固定資産税は課税されません。※事業を目的として設置されたものについては、事業を営まれている限り、所有状況等の申告が毎年必要となります。申告方法などでご不明な点がありましたら、役場税務課資産税係までお問い合わせください。1設置者および発電規模別の課税区分設置者10kW以上の太陽光発電設備(余剰売電・全量売電)10kW未満の太陽光発電設備(余剰売電)個人(住宅用)家屋の屋根などに経済産業省の認定を受けた太陽光発電を設置して、発電量の全量又は余剰を売電される場合は、売電するための事業用資産となり、発電に係る設備は課税の対象となります。売電するための事業用資産とはなりませんので、償却資産としては課税の対象外となります。個人(事業用)個人の方であっても事業の用に供している資産については、発電出力量や、全量売電か余剰売電にかかわらず償却資産として課税の対象となります。法人事業の用に供している資産になりますので、発電出力量や、全量売電か余剰売電かにかかわらず償却資産として課税の対象になります。2発電に係る設備の部分的評価区分≪家屋・・家屋として評価対象(申告不要)償却・・償却資産として申告が必要≫太陽光パネルの設置方法太陽光発電設備太陽光パネル架台接続ユニットパワーコンディショナー表示ユニット電力量計等家屋に一体の建材(屋根材など)として設置家屋家屋償却償却償却償却架台に乗せて屋根に設置償却償却償却償却償却償却家屋以外の場所(地上や家屋の要件を満たしていない構築物など)に設置償却償却償却償却償却償却?税務課資産税係?内線3622014広報くにとみ2月号6